最新の画像[もっと見る]
- 飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD ) 3日前
- 飛行機(ANA)離陸|並走の重なり 1週間前
- 飛行機(ANA)離陸|並走の重なり 1週間前
- 飛行機(J-AIR)離陸|夜景感での J-AIR機は 2週間前
- 飛行機(J-AIR)離陸|夜景感での J-AIR機は 2週間前
- 飛行機(J-AIR)離陸|夜景感での J-AIR機は 2週間前
- 飛行機(ANA スターウォーズJET)離陸|冬には不向き? 3週間前
- 飛行機(ANA スターウォーズJET)離陸|冬には不向き? 3週間前
- 飛行機(ANA スターウォーズJET)離陸|冬には不向き? 3週間前
- 飛行機(ANA)離陸|冬の“重い空”感 4週間前
飛行機の写真ですが、上は、東京オリンピックの雰囲気を盛り立てるために機体に各種競技の絵が描かれています。デザインは、一般応募です。下の写真は、御免なさい。わかりません。
中国の海南航空機の飛行機かと思います。
海南航空の特別塗装機でカンフー・パンダだと思います。
カンフー・パンダ自体はアメリカ映画ですが、パンダと言えば中国、そして中国のカンフーですから良い塗装かと思います。
検索での画像でも確認できました。
それほど気になっていた意識はなかったんですが、 実際にはっきりわかると、思った以上にスッキリした気分になれました。
[上写真]ANA機では 黄色いスターウォーズのが飛んでいたこともありましたが、 これは東京オリンピックでの企画なんですね。
鮮明な画像と見比べると「ぁ、確かに... こういう絵が描かれていたのか」って感じでした。
[下写真]飛行機は 鳥撮りの状況から見るだけで、見分けられる航空会社も少なくて、 映画とかのエンターテイメント分野にも疎いもので、 “海南航空”も“カンフー・パンダ”も それ何?って感じでした。
海南航空機は、 別の 雲と飛行機雲の構図で写した時に どこの航空会社か知らなかった中に 普通色のがあったようです。