高岡市伏木の気多神社近くに
個人の方が管理、運営されている
芍薬(シャクヤク)畑があると知り
さっそく訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/4e7625fba786b674d4752e080019d0c1.jpg)
どきどきしながら入口の柵をあけて
中へ進むと様々な品種の芍薬が
見事に咲いていました。
いい香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/fa36f8db95e1f3c15bf6090adb538f93.jpg)
あれだけ多くの花を
美しく管理されるのは
本当に大変なことと思います。
募金の御礼にいただいた切花を
(販売はしておられません)
昨日は部屋中に飾って
お茶の時間を愉しみました。
花を眺めて嬉しいひととき
様々なご縁に感謝して。
個人の方が管理、運営されている
芍薬(シャクヤク)畑があると知り
さっそく訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/4e7625fba786b674d4752e080019d0c1.jpg)
どきどきしながら入口の柵をあけて
中へ進むと様々な品種の芍薬が
見事に咲いていました。
いい香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/fa36f8db95e1f3c15bf6090adb538f93.jpg)
あれだけ多くの花を
美しく管理されるのは
本当に大変なことと思います。
募金の御礼にいただいた切花を
(販売はしておられません)
昨日は部屋中に飾って
お茶の時間を愉しみました。
花を眺めて嬉しいひととき
様々なご縁に感謝して。