AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

PvZ:GW2を先行プレイしてみた~中庭、徘徊。(追記:2/24)

2016-02-22 | Plants vs Zombies

プラントvsゾンビのエンドレス!適当にプレイしてみました。発売前なので、ひっそりと限定公開です。

記事も、そんなに詳細には書きません。適当に書いてます。

Plants vs Zombies Garden Warfare 2~ぶらり中庭徘徊バトル?
https://www.youtube.com/watch?v=OP9uT6UXGxM



初代PVZGWでは、一人でプレイするには、協力プレイ(ガーデンオプス)をプレイするモードしかありませんでしたが、今作は、ゆる~い「中庭徘徊モード」が追加されております。

すごく不思議ですが、中庭では、常に(主に)雑魚ゾンビが地中より出現し、(雑魚というか、蕪)プラントたちがそれを退治したりして、日常的にバトルが繰り広げられています。

それに勝手に参戦するもよし、真ん中に設置されている拠点攻防モードでゲームをプレイするもよし。割と広いオープンフィールドで、適当に徘徊するもよし。サッカー場でサッカーするもよし(?)

OriginAccessのサービスで、先行プレイしてみた感想としては、「一人でのプレイが充実してる!」ということにつきます。これは素直にうれしすぎる仕様!

いまのところやってみたのは・・・


中庭徘徊ゆるゆる戦闘モード

ガーデンオプス:ソロプレイ+BOT3体
(追記:ゾンビがプラントから墓を守る墓オプスもあり)


クエストモード(ストーリーモード?)

マルチプレイモード:ソロプレイ+BOT多数(追記)


これだけでもかなりの時間を要します!

マルチプレイや対戦しかないような印象のPVZGWですが、一人旅や、フレンドとの交流の場としてのPCソフト(?)みたいな感じで、いろんなキャラになってプラゾンの世界を徘徊できるという、面白い仕様になっております!

マルチプレイモードの対戦ステージでも、一人でプレイできるとか!?まだやってはいないけど、自分以外すべてBOTでプレイできるとか・・・斬新すぎる!

初代PVZGWのキャラも引き継がれ、ランクにより、特典もより多くつくので、これからインストールされる方は、初代PVZGWのランクを100くらいまで上げておくと、いろいろお得です♪

とはいえ、初代のランク、解禁されたキャラなどが更新されるたび、PVZGW2内で、そのデータをいつでも(訂正:来年の今頃までの期限付き)アップデート出来るらしいので、焦らなくても良い感じ。

今作のステッカーパックが、前作よりも高めなので(最低でも2500コイン)、新キャラ解禁は、なるべく前作でしておいた方がいいかも。。。

というわけで、新作プラゾン!こっそり記事と動画upでした☆

(追記:2/24)
BOT3体との協力プレイ中に、偶然撮影した短い動画をupしました。ネタバレはありません。

PvZGW2~ひまわり、飛ぶ!~(OriginAccess:PC版プラゾン2☆先行プレイ)
https://www.youtube.com/watch?v=iiRXWsBdwc8

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Origin Accessで割引&先行プ... | トップ | プラゾン小話~”中庭”だと思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Plants vs Zombies」カテゴリの最新記事