
数年に1~2回は考えてる気がする”時計”のこと・・・。
マチュピチュのピラミッド型カレンダー(?)などから始まって。
ストーンヘンジの日時計(?)、ピラミッドとスフィンクスは巨大宇宙時計説(?)
・・・とかそんなところから、柱時計、懐中時計、砂時計、ビッグベン・・・。
そんな中!電池もない時代の「腕時計」って大発明だったと思うのです。
腕にくっつけるとはーー!(゜o゜)!
・・・・。
スイスで始まった(?)らしい精密機械の職人技なくしては発達しなかったぽい腕時計。
おじぃちゃんの懐中時計・・・とかアンティークの世界。(。・_・。 )
戦争によって発達したっぽい腕時計の世界・・・。
腕時計の歴史
http://www.arcularius-events.com/watch/history.html
電池ありき!長時間の正確さが売りのクウォーツ時計。
もはや電池がいらないソーラー腕時計。(´-`).。oO
未だに見方が分からないクロノグラフ・・・。ヽ(・。・ )ノ
正確な時間が殆ど分からない宝石ブレスレット系時計。(´。`)
アウトドア!ダイバー時計。パイロット時計。トレッキング時計ー!ヾ(o´∀`o)ノ
正確な脈を計れるナース時計。
そんな中!
時間第一!
シンプルさが売りの底力!ミリタリーウォッチの存在感は、素晴らしいの一言に尽きるーっ!
パッと見分かり易い時計の作り。暗闇でも分かり易い設計。普通のよりも頑丈。リーズナブル。
ただ一つ・・・。
デカイ。(´・・`)
これだけがネック!!!(>_<)!!!
私の手はそんなに大きくはないから、デカさだけがネックとなり、ほとんどのミリタリーを買えない状況。(ノд<。)゜。
TIMEXとかSEIKO5とか、シンプルでめっちゃ欲しいのに、デカイと思う・・・。残念過ぎる。
けれど!
数少ないだろう、かっこかわいいカジュアルミリタリーをゲットー!(どこで買ったかは書きません!)
Brookiana Vintage(Military watch)
http://www.google.co.jp/search?q=Brookiana+Vintage+Military
ちょこっとづついろいろ集めてみたいと思ったので、まずはリーズナブルなブルッキアーナのチビミリタリーシリーズを2個ゲット。
ちなみに、NATO軍ナイロンストラップも大人買いー!(これはAmazonで買いました。1個1個は安かったけど量を買うと結構なお値段。)
Nato Straps
http://www.google.co.jp/search?q=Nato+Strap
一部お見せいたしましょう。(これでも一部とか。DONDAKE!)
これらナイロンストラップを着せ替えて楽しんでおります。
(ちなみにブルッキアーナのチビミリタリーはベルト幅18mm。ギリokでした。これ以上太くなるとデカすぎ・・・)
夏はナイロンストラップが蒸れなくていい感じ。
気軽に洗えるし、数秒で着せ替えできるので、ほんと楽。
一見、カラフルに見えるけど、そこは軍隊仕様。
思ったよりも派手すぎない色合いが多いです。
(もちろん”国旗シリーズ”とか派手なのもある)
次に狙ってるのは、リアルにミリタリーなBaby-G!
今まで何度も何度も買い損ねて、やっと重い腰を上げるのだ・・・。
遅すぎた。(。・_・。 )
カジュアル&アウトドア系のファッションが多いからこそ、
時計もカジュアルがいいんだよね~。(´-`).。oO
というわけで、質実剛健ミリタリーにも、
カジュアルテイストに仕上げたものなどがあり、
いろいろあるのです♪
・・・というご紹介でした!
恥ずかしながらミリタリーウォッチというものの存在自体を知らなかった私・・。
しかし、意外と可愛いですね・・!
本当にカジュアルな服装にバッチリ似合いそうなデザイン・・!
私は最近腕時計を全く付けなくなってしまいまして・・。
皮膚が弱いのと、締め付けられている感じが嫌で・・!
そのせいか、懐中時計に憧れていた時期があります。
・・この話はこちらに書くと、なが~くなってしまいそうなので、いずれお話しできたらうれしいです^^;
アフロさんの記事のおかげで懐かしい思い出がよみがえりました~!ありがとうございます!
ではでは~!
リアル軍用、というよりも、ファンタジー系、デザイン系の軍用モデルが好きなのです(。・_・。 )
軍用=シンプル!これにつきます!!!
何を隠そう、私も腕時計はもともと付けない性質でして・・・。(。-_-。)・・・。カブレ体質だから、体にアクセサリーを付けること自体、なかなか出来ないんです!だからお気持ちすごく分かりますよ~~~!!
腕時計は移動中でもカバンにつけたり、カバンの中に入れたり、机の上に置いたりしていました。。。
けれどミリタリーのナイロンストラップは、かぶれません!だから、”NATOタイプ”と呼ばれるナイロンバンドはおすすめです!
「一本通し」できるタイプの時計を買って、ナイロンストラップつければかぶれないと思いますよ~。変に安い靴下や下着でもかぶれる体質の私が実験したのだから、間違いありません!
懐中時計、いいですよね~(´-`).。oO私も一時期すごく欲しかったです。結局、大きさがネックとなり、買わずじまいですが・・・。一個でもあると、ほっこりできそうですね!私も物色しようかなぁ。。。。(お金がーっ!(>_<)
>・・この話はこちらに書くと、なが~くなってしまいそう
わかりますー!!(>_<)!!!現に、今も、長くなっている私・・・
最近、便利な(湿度&気温デジタル表示&時計はアナログ表示&目覚まし機能一体化)置時計とかも、親にもあげたくて、2個買っちゃったりして、、、時計ばっかり買ってるアフロでした(。-_-。)
実は、数年前からやっているアウトドア(トレッキング&ハイキング)をきっかけに、腕時計に目覚めたので、時計ファン歴はまだまだ浅いです(>_<)!!!
でも語りたいでーーーす!!!!(^-^)/
(STEAMセール来ていて、またお金使ってしまいそうですが・・・!)
>・・この話はこちらに書くと、なが~くなってしまいそうなので、
わかりますー
長くなりますよね!!
なんだろう。ケータイ、スマホ、っていう電池ありきの精密機械がなくても、時間が分かるものがひとつは欲しいですねー・・・。
いまは、電池がないといけないクウォーツ式の時計しか持ってないけれど、自動巻きの機械式時計が1個欲しいです。。。高いけど・・・・
お金持ちだったら、「ブレゲ」が欲しい!!っていう感じでしょうか??機械式は中世時代ロマンを感じて好きです~(いいものはすごく高いけど・・・
いつかどこかで(?また)語りたいです~!
(私は ブログで勝手に語っていますけど・・・