![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/8c9b0c2cfb04df8b1a7f20195d2ede5f.jpg)
まさかのおさかなさんゲーム、日本語サイト終了のおしらせ。。。
▼PC ゲームを無料ダウンロード!世界のカジュアルゲーム|ビッグ フィッシュ
https://www.bigfishgames.jp/
(2021年9月10日時点のスクリンショットです)
今日偶然、休みで、久しぶりに。。。
ほんとうに久しぶりに、お気に入りのゲームシリーズの新作が出てないかな~っと検索したんです。
スマフォとかではなく、がっつりとインストールを視野にしていたため、パソコンで・・・。
まさかの日本語サイトの終了のお知らせに、記事にせずにはいられませんでした。。。
。・°°・(>_<)・°°・。
なんとなく漂う、日本人に馴染めない雰囲気と、元は欧米のサイトで売っているカジュアルゲームのサイトで、なんともご丁寧すぎる日本語ローカライズぶりで好感触だった、おおきなおさかなさんの日本語サイトが卒業。
卒業・・・。
いつしか「卒業」っていう柔らかい言い方があちこちで聞かれるようになって、学校を卒業するわけじゃないけど、いろいろな面で、終わることや、やめることを、「卒業」、というワードに置き換えられて久しい昨今ですが。
なぜかアジア圏で日本語だけローカライズしてくれていた、おおきなおさかなさんに拍手を送りたい!
英語版をセールで、しかも外貨で、びっくりするくらいの安さで買ってインストールしてから、新たに購入せずに日本語版もインストール出来たりして、お気軽に日本語ローカライズの恩恵を受けていたけど・・・。
やっぱりね。
大変だよね。
ゲームやアニメのサブカルチャー発信国である日本人でも知る人が少ない、おおきなおさかなさんだもん。
大手の日本のゲーム会社の中にあって、おさかなさんのPCゲームは、まるで、地図の場所も名前も知らない外国の島なのに、なぜかハワイみたいに日本語OKのリゾート地のようで、とても楽しかったです。
でも、まだ、終わってないけどねー!
日本語サイトが卒業しただけで、本家の英語のおさかなさんは、しっかりと、ご・健・在・です!
個人的には無問題です。
いままでも、英語のままで購入して使っていたから・・・。
ごめんね。英語版で問題なかったなんて・・・。
でもさ・・・。
しんみり。
なんか、寂しい。。
悲しいのさー!!!・°°・(>_<)・°°・。
ネットニュースで表面的にニュースに出ることはないでしょうけど。個人的にはとてもショッキングすぎるニュースでした。
スマフォが猛威を振るっている中で、おさかなさんのPCゲームは、古いノートパソコンを処分せず、おさかなさん専用ゲーム機として再利用できるくらい、ハマる人は、めちゃくちゃハマル要素のある、低スペックでも動くPCゲームがてんこ盛りです。
もうすでに使わなくなったノートPCが、一番、おさかなさんゲームと相性がいいという、謎の現象を発見して久しいですが、最近になって、新作をいろいろ試してみると、Windows10や今時のパソコンでの利用環境に次々と最適化されているのを感じており、一昔前のPCが最高の環境という現象も、過去になりつつあります。
でも、日本語版が新たにダウンロードできなくなったとしても、英語版の方がむしろ、過去の遺産がまだまだずっとダウンロードできるわけなので、過去のゲームは過去のパソコンと相性がいいから、やっぱり一昔前のWindowsパソコンは温存しておくべき!・・・と、カジュアルゲーム好きのわたくしは思うのであります。
過去に購入した日本語版は、日本語サイトが天に召されても、ダウンロードはできるようなので、そこは一安心しました!
▼(2021年9月10日時点)
なんだか、寂しい気持ちがわいてきつつも、これからも、英語版でどしどし発掘して、日本にはないカジュアルゲームを堪能していきたいと思います。
おさかなさんで過去に購入した、こんな日本語版も、もう・・・。
表面のWEBサイトからは消えてしまう・・・。(´;ω;`)
また、日本語版のゲームクライアントも、日本語サイト閉鎖後は、使えなくなるかもしれない(!?)ので、興味ある人は、今のうちに、なんでもいいので、日本語版のゲームの体験版をインストールしておくことをお勧めいたします。
▼日本語版の体験版をインストールすれば、自動で日本語版ゲームクライアントがインストールされます。
っというわけで。
ありがとう!!!
ありがとう!!!!
日本語サイトおさかなさん、
今まで本当にありがとうー!!!!!
Afroさんの「おおきいおさかなさん」という呼び方に思わずホロっとしてしまいました。
好きな人にはとことん愛されていたんだなぁと。
8年前前に偶然おさかなさんのヌイグルミが貰えると知り運営様にメールを送り届けて貰ったのを思い出しました。
サービスが良すぎたんですね、随分長い間甘えさせてもらっていました。
英語はからっきしですがでもずっと利用していきたいと思います。
同じ気持ちのAfroさんのページを見つけれてとても嬉しく思います^^
長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます😃
お魚さん卒業への気持ちは世界共通かとは思いますが、特に日本人には、ローカライズの恩恵も相まって複雑な心境になりますね😭
同じような気持ちを共有出来てよかったです(良くはないけれど😢)
まだサイトは健在ですが、いつ消えるのか分からず、毎日ドキドキしています💦
お勧めはとにかくサイト自体をブラウザから名前を付けて保存することです👍️
保存しまくり、ローカルでも閲覧出きるようにしておきたいですね😌
ぬいぐるみまでゲットされていたとは!
裏山です😍