AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

バイオハザード4(Wii版)のコントローラー操作が恋しい

2015-08-15 | ゲーム

Wiiのコントローラーとヌンチャクで操作する、Wii版バイハザード4の操作感が「それっきり?」で、他のTPSゲームで使えないことがとても残念。

WiiUの「スプラトゥーン」は、基本的にゲームパッドでしかプレイできない。これがとても苦痛です。

まず、ゲームパッドは重たい・・・

最初、チュートリアルから始めてふと気づくと、手が痛くなっている始末。。。

長年ピアノ弾いていることもあって、普通より指に筋肉が付いているはずなのに!手が痛い・・・

それに、スプラトゥーンのメインステージになる「オンライン対戦」は、「陣取り」ゲーム。

いかに、陣地を、自分チーム色に塗りつぶしたか?なのに、その塗りつぶし状況を確認するのは、そのコントロールしている手元の「ゲームパッドの画面」なのです。

ここで一つの大問題。

テレビ画面に向かって手元のpadを見ながら操作するなんて、絶対に不可能です。

同時にテレビ画面と、手元のpadの画面を見ることなんて出来ません!目がアゴにも付いていて、下も同時に見れるわけじゃないんだから-!(笑)

そこで思い出したのが、Wii版バイオハザード4の操作感の恋しさなのでありました。

コントローラーの使い勝手がとても良かったのです。まれに見る一体感と没入感!

見た目は同じ、自分の姿が背後から映った状態でのTPS。リモコン&ヌンチャク操作がベストチョイスに決まってる!それでこそ、Wiiの醍醐味だっていうのに・・・

しかも!!!

スプラトゥーンには、ローカル2人プレイモードがあり、その際には、1人目はゲームパッド、2人目はクラシックコントローラーしか使えません。。。

どうして、「Wiiリモコン&ヌンチャク」の黄金スタイルを使おうとしないのでしょうか?完全に無視してるのでしょうか?

同じような陣取りゲームで「プラントvsゾンビ ガーデンウォーフェア」があります。

こちらはPCとプレステとXBOXのゲームだから、各種ノーマルコントローラーか、マウス&キーボード操作しか選択肢がありません。

それでも、無理矢理でも「Wiiリモコン&ヌンチャク」スタイルが使えるなら使いたいくらい、TPSのゲームとの一体感が素晴らしいと思うのです。

経験ゲームの数が少なめだから、バイオ4以外にもベストコントローラーと言えるものがあるかもしれませんが・・・

バイオ4で見せてくれた、あの一体感、「Wiiリモコン&ヌンチャク」スタイルを、スプラトゥーンの続編(が出るなら)是非、使えるようにしてもらいたいと思うのです!

コントローラーなんてどうでもいい、慣れれば慣れる、慣れれば天国。。。なのかもしれないけれど。

あまりにも、バイオ4での「Wiiリモコン&ヌンチャク」がとても良かったものだから。

それがあれ、一度きり、なんてもったいなすぎるんです!!

Twitterではつぶやいていましたが、ここでも書かずにはいられなかったので書いてみました。

WiiUゲームパッドを無理矢理使わせるゲームは要りません!苦痛なだけです!

お願いします、任天堂さん。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻雀~歴史あるゲームで一番... | トップ | Big Fish Games (ビッグフィ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム」カテゴリの最新記事