AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

TDU2~ibiza~地味にお気に入りの場所を走ってみた

2014-02-01 | TDU2

オンラインに繋がらない!(しかも)フェラーリ御殿動画を作る気にならない!録画ファイルを消したい!(いや消せない!)・・・んなヤキモキした気持ちをバネに、イビサで地味にブックマークしていた場所を、気ままに走ってみました。やっぱこれだよね、TDUの魅力♪

ではどぞー☆

▼TDU2~ibiza~(East Area)地味にお気に入りの場所を走ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=RPhZHYKO8Vk

勢いで作ったお気軽な動画です。イビサといえどもMAPは広い!他にもお気に入りの場所はいくつもあるけれど、あまり動画を作っていなかったので、なんとなく「いつもこんな風に遊んでます」的なものを作ってみたかったのです。

有名な旧市街とか、レースのコースにもなっているオフロードではなく、それこそ地味~に「いいなココ♪いつかきっと動画にしよう」と思っていた場所や、道なき道。。。

オアフ島の方はダイナミックな山々での豪快なコースと、直線コースに溢れているけれど、イビサは異国情緒を感じる観光的な景色が地味にいい♪しかも、道なき道に、いろんな魅力が隠されてる場所が多い♪

TDU2のサーバーは不調続きで、レースやレーシングスクールなど、ストーリーやレベルに関わる遊びが出来ないので作ってしまった地味な動画。。。

TDU2をまだ持っていなくて買おうと思っている人へ!Steamでは英語版が買えるようになっている模様です。無理にストーリーを進めずに、最初はあっちこっち自由にドライブしてみては如何でしょう?

ちなみに、TDU2は、小さいPCモニターでプレイするより、大きめのテレビで、色彩くっきりモードでのフルスクリーンプレイをお勧めします。画面が大きくなるだけで臨場感がとてつもなくUPする、TDU2のグラフィック的な底力はすごい!(何気に3Dモードにも対応している!試してないけど・・・)

あとワンポイントアドバイスとしては、今回の動画でもやっているように、オンラインプレイヤーやNPCの名前表示と、GPSと計器の表示をOFFにすると、より臨場感が高まります。ナビの無い車で運転しているような楽しさがあります。「今どこだっけ・・・?」・・・的なお楽しみ感がNice!(^-^*)b 

そんな自分ですが、地味~にこんなハンコンを買おうかどうしようか迷っている始末です・・・。別途、PCとハンコンを無線でつなぐアダプターを買えばコレ使えるのかなぁ・・・?

▼Ferrari Vibration GT Cockpit 458 Italia Edition
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095OX2MU/

▼MICROSOFTオリジナル XBOX 360 ワイヤレス ゲーム アダプター PC用
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LQSR22/

なんか、DEEEEEP!深い!入り込んでる!やばい!

やばいっすー先輩ー!!o(≧ω≦)o 

でも欲しい・・・。TDUはだめでも、ドライブメインのThe Crewでコレ使えたらいいなぁ。細かいこと気にせず操作できそうな、アメリカ的な荒野をこれで走りたい・・・!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は北米全土!縦横無尽オ... | トップ | TDU2日記~Ferrari爆走ツーリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TDU2」カテゴリの最新記事