65オヤジのスタイルブック

サーカス・サーカス展 メナード美術館

お盆休みに入り、取引先に所用で出かける前に、メナード美術館で開催中のなつやすみ所蔵企画展「サーカス・サーカス」展を観賞しました。

メナード美術館の所蔵品の中から、サーカスに関連した作品が展示された今回の展覧会。

入り口には、陶芸家の鈴木五郎氏の大きなクレイ・パッチワークがあり、サーカスの成り立ちや歴史が説明されています。

サーカスは、古代ローマ時代に端を発し、ラテン語のキルクス(円形競技場)が元となっているそうで、今日のサーカスの原型はイギリスからヨーロッパに広まり、ソ連のボルショイサーカス以外は、1衰退し、1970年代に、フランスのシルク・ディヴェールにより復興したそうです。

そのサーカスに魅了された画家たちには、ロートレック、ルオー、マリノ・マリーニ、シャガールなど多くの巨匠により、モチーフとして描かれています。

中でも、シャガール、ルオーなど「サーカス」をタイトルにシリーズの版画作品を展示されています。また、マチスの晩年のコラージュ作品「ジャズ」が当初はサーカスのタイトルにする予定が、その作品のリズム感あふれる表現に「ジャズ」となったことなどのエピソードが紹介され、新たな発見をしました。

表現方法は、違えど彼等のサーカスに対する思いが強く感じられました。また、登場する演技者の表や裏の部分も描かれ、サーカスの持つ魅力を最大限にアートの世界で表現した魅力的な展覧会となっていました。

夏休み、美術館で涼を得ながら、いつもとは違うサーカスの世界を味わってみてください。

入り口に掲示された観賞ガイドは、とてもわかりやすく、大人が見ても観賞でのマナーをやさしく伝えてくれます。公共の美術館でも参考にしてもらいたいです。

18日午後6時には、館内でマンドリンとギターのミニコンサートも開催されます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【美術鑑賞・イベント】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事