今回は河合優実主演、佐藤二朗と稲垣吾郎共演で入江悠監督の映画「あんのこと」の紹介です。この作品心して観てほしい問題作であり傑作です。
SRサイタマノラッパーで鮮烈なデビューを果たした入江悠監督が僕がもっとも期待する若手女優、河合優実を主演に迎えた本作。2020年に起きたある少女の壮絶な人生を綴った新聞記事を基に制作された実話です。
幼い頃から母親から虐待を受け、小学校にも行けずまともな教育を受けられず、売春で生計支える21歳の少女あん。ある日、覚せい剤所持の容疑で取り調べで出会った刑事、多々羅と週刊誌記者桐野と出会い、介護施設で働きながら、夜学に通いながら更生の道を歩んでいきます。一筋の希望の光が差し始めた時、自分を助けてくれた刑事の犯罪やコロナ禍により生活が一変。再び奈落の底に落とされていきます。
今回の作品、主人公のあんは、もとより彼女に救いの手を差し伸べた刑事と記者の二つの顔により、翻弄されるあんの救いようのない現実を描いているのがこの作品の凄みです。河合優実の移りゆく様相が見事で彼女の多彩な演技力に圧倒されました。
身近に起こっているはずであろう現実に気が付かない僕を含め人々は、この映画を観た時に自らにふたをして知らぬふりをしていることに気づかされます。そして、そんな現実を加速させてしまったのはパンデミックによりもたらされた負の社会様式。時代の変化とは別に今も続く不幸な事実を、今知るべきではないかと思うのです。