2022年 3月 21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/9ea1dd71426a2cdcc80903fc54b06a15.jpg)
春めき桜狩り 最後のポイントは 春木径・幸せ道になります ふくざわ公園から向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/30/2a138be0a8f073264cc88d68110660ec.jpg)
ふくざわ公園から最寄りのバス停は 『まました』になります 漢字では『母下』じゃないっすね
『壗下』難読地名 まず読めないっすね 『壗』傾斜のきつい土地って意味ですが
平地です・・・(笑 バス停はひらがな表記だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/1ce2c56e61e3feba11224eaa2f87f46b.jpg)
確かに ひらがなで書かれてます ふくざわ公園から早歩き バスの時間1分前に到着
バスは昼間は 20分間隔で走ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/e382a1b5ecbd55a47f1ccbf24229b143.jpg)
『まました』から大雄山駅前『関本』までバスです 近いっす スイカで¥180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/f4a5e2faa56c6caa65a48438315fd9a9.jpg)
大雄山駅から隣駅 富士フィルム前駅へ バスを降りたら ダッシュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/33fcb160d0a5faf3949fb22e69f0c0dc.jpg)
その前に バスのロータリーのコブシは しっかり撮ってます・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/bdf7c2b86d86a8fa49bfe395c08bc288.jpg)
PM12:38発 小田原行き 間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/428cb1bc2398eb28d040d1f6d6b3d1dd.jpg)
1分で 隣駅到着です スイカで¥140 大雄山線2両編成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/3433c7402d42aec277f8241e0b70d14e.jpg)
富士フィルム前駅です 富士フィルムの工場があるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/33497c260347fa3ccc5ffb4cc50f8bc9.jpg)
駅から歩いて直ぐ 『大泉河原橋(たいせんかわらはし)』から狩川下流側
右側に見えてるのが 富士フィルムの工場 敷地は広いっすね 地図見て下さい
両側奥に見えてるのが 春めき桜になります
地図です 駅に近い川沿いが 幸せ道 対岸の川沿いが 春木径になります・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』