花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

さくら狩り 静岡県熱海市 第13回あたみ桜糸川桜まつり(5)熱海桜とブーゲンビリア

2023年02月12日 21時42分12秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 2月 4日(土)


PM3:27 第13回あたみ桜糸川桜まつり 熱海桜を青空と一緒に


糸川橋から御成橋まで やって来ました ここが上流側 熱海桜ここまでです


現在も9分咲き 見頃になってます 本日暖かったので 賑わったのでは?


御成橋から 下流側 下のピンクの花は ブーゲンビリアです 一緒に見る事ができます


御成橋から 下流側へ下って行きます


日が当たってる所を探して 日陰だと暗いっすよね


御成橋から桜橋まで ほとんど日陰になってます



ドラゴン橋の ドラゴンも真っ暗


ピンクのブーゲンビリア 温室じゃないっすよ 屋外 糸川で咲いてます


桜橋と熱海桜です・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)フクジュソウ、キバナセツブンソウ

2023年02月12日 19時06分04秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 2月 12日(日)


PM1:39 日比谷花壇大船フラワーセンターです 今年2回目かな


毎年 ここでこっそり咲いてます フクジュソウ:福寿草です


開花時間は そんなに続かないっすよね 今のうちです


スイレン池の奥には 菜の花が並んでます


玉縄桜広場の裏山です フクジュソウに似てますが キバナセツブンソウです


黄色の花のセツブンソウ 


スノードロップです 緑のワンポイントは外さない様に


緑のワンポイント



たくさん咲いてます・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 京都編4日目 京都市左京区岡崎西天王町 平安神宮神苑【8】-2 白虎楼の神苑入口から中に

2023年02月12日 07時28分47秒 | 2022年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2022年 11月 25日(金)


PM2:34 平安神宮です 白砂が綺麗です 正面が北側、東側、西側 広いっす

すんごい青空 雲がないっす 良いタイミングで来れてます


西側、白虎楼に神苑入口の看板見っけ こっちから入れそうです


取り敢えず 正面の外拝殿に向かいます


外拝殿:大極殿 国指定重要文化財 文字がかすれちゃってます


大極殿から 振り返って 応天門


白虎楼の神苑入口から 中に入ります 拝観料¥600です


平安神宮神苑は国指定名勝に登録されています 


平安神宮神苑 案内図です 平安神宮の西側から入って ぐるっと回って

東側から出て来る感じになります 広いっすね


神苑入口 入った所に 桜でしょうね 桜の時期にも 来てみたいっす


入って直ぐのエリアが南神苑 八重紅枝垂桜の名所って書かれてます・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする