2024年 2月 11日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/d0fb8d96b6eefc76b9f0752c30a69e77.jpg)
PM2:33 第34回河津桜まつり、河津桜の原木です。満開たくさんの人がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/f9451e31ef0bdb1b5e5565d95781f23d.jpg)
原木から真っすぐ左折で 役場の桜です ここも満開かな? 人がいない穴場です・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/c392047c32b0738be03993a6da27f579.jpg)
河津町役場の文字と一緒に 役場の桜です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/aa317097558f3812434896fb9c6305ef.jpg)
日曜日なので役場は開いてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/cee62496d8a54a6cb7e90ed330e5bc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/1f99d90b3bdf347278d73aff8df6fa59.jpg)
踊子花街道を更に北上してます ちょっと脇道に入った所に 立派な河津桜です満開ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/f63baaef341fbeb060b8212982a90eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/26df22d64e6f0c4d78895db562a3153a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/798190dd16af7b5015129067fe3e4f65.jpg)
更に北上です 左手に河津川の河津桜のピンクの帯と斜面にも河津桜が見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/3f0220e4d9dc58e21c756485a01ebf28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/f0674f666ac7a7614d2f0718638915f0.jpg)
こんな所に 河津桜まつりの昇り見っけ 左手には河津川の河津桜を見ながら進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/303f5f14f55f78e3c89719a3becf42b7.jpg)
昔はここにも河津桜あったんですが 元くるまの桜 川の右側、分かるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/db679e7d405c3f114e9a51e221dd0e8d.jpg)
台風で倒木 今は幹だけ残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/608314b2894297d9f41080606cc4c603.jpg)
次の目的地は ここっす! 下から見上げてます 人がたくさんいます・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』