花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

春めき桜狩り 神奈川県南足柄市怒田 南足柄市運動公園:春めき桜まつり(1)もこもこ春めき桜

2024年03月18日 12時39分49秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 3月 17日(日)


一ノ堰ハラネから次の目的地 南足柄市運動公園に向かいます、そこまで遠くはないっす

経路検索で、徒歩13分で行けます 3回目?なので順路は分かってます


AM11:15 途中でムスカリ見つけました この時期ですよね 登りながら右手奥に ふくざわ公園

前回は一発で分かるくらいピンクの帯が出来てましたが 今回は、あれっ?って感じ


AM11:22 南足柄市運動公園到着です 正面の階段で上に向かいます


階段上って 左側に ヒュウガミズキです 毎回撮ってます 同じ時期です


ユキヤナギです こちらは咲き始めかな?


階段を上り終わった所に コブシです 今年はまだ? 咲いてるのが少ないっすね


コブシです ハクモクレンじゃないっすよ


広場の端に 春めき桜です ここら辺はまだまだこれからかな?


広場の奥にも ピンクの春めき桜 意外と知られてない? 人が少ないっすよね お勧め穴場です


もこもこの春めき桜 青空と一緒に 綺麗です


地図です 一ノ堰ハラネから直ぐ ヒガンバナ、梅も見る事ができるみたいです 見た事ないけど・・・・・


 
 
 
 
 フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めき桜狩り 神奈川県南足柄市千津島 一ノ堰ハラネ:春めき桜まつり(1)一ノ堰ハラネ、先ずは上から

2024年03月18日 07時00分23秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 3月 17日(日)



朝から東海道で小田原へ、コインロッカーに荷物を詰め込んで 大雄山線に乗り換え

大雄山からバスで 足柄高校前から 歩きます 3年連続で来てるかな?


AM10:40 足柄高校前から歩いて 最初に見えてくる 春めき桜です 満開手前かな?


一ノ堰ハラネ到着です 先ずは上に登ります


5~6分咲きって情報でしたが 咲いてるのは結構咲いてます 河津桜よりは薄いピンクです


上に登りながら 下の春めき桜です


斜面に咲いてるので 遠くからは ピンクの帯に見えます


3列位 並んでるのかな 上から春めき桜です


一ノ堰ハラネの上から 人がすれ違える程の遊歩道があります

もこもこの春めき桜 もこもこに特徴ありますよね



一番奥まで行っちゃいます ここら辺 カメラマンが多いっすよね メジロ狙いなのかな?


地図です 足柄高校前バス停から 交差点を渡って 道を間違えなければ辿りつけます・・・・


 
 
 
 
 フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする