2021年 4月 10日

PM12:30 柴田町 白石川千桜公園です ユキヤナギの後ろに見えて来たのが、しばた千桜橋です

後ろを振り返って 蔵王連峰に白石川


うわぁ~! ムスカリの群生

白石川千桜公園の端っこ 船岡側から 中央右側が休憩所ですが

昔は『現在見られる石積は 取水場建設当時のもの』取水場の跡地って事ですね
川端取水場跡地は2017年 白石川千桜公園が整備された時に休憩所として整備されたと書かれてます



白石川千桜公園から 土手に登って しばた千桜橋 手前スロープを上って行きます

スロープ中間より 船岡側 まだ奥まで 桜並木続いてます

低い方の展望台より 蔵王連峰が見えてます

これこれ 2年振りの風景 やっぱ良いっすよね

上から白石川千桜公園です 黄色のレンギョウ、ピンクの桜、白のユキヤナギ
綺麗な公園です・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』