2021年 11月 6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/31/af5d76cf1d9d0da9f975163382f1dc1c.jpg)
AM10:38 杉ノ原ゴンドラ山麓駅です 9分前にバス出ちゃってます
次のバスは11:13 30分ちょっとあります 取り敢えず日向ぼっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/6914f99210917e05ad1963c839379162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/ee2f9163373409a03e57fed8b7956790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/b0b9cafcbd61b60378ee7375a5b9eb09.jpg)
ズームで 山頂駅見えてるかな? ゴンドラの山頂駅までのルートが分かるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/d92c1b3d1f4823abd74a2af2ff0b663d.jpg)
喫煙所で一服中 ゴンドラと妙高山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/191437b9a8f39f66664e0732708e5b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/6a78efdd326be4ae24d8bddb125f6581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1c/01338b62a3271596883575e2faa2527c.jpg)
チケット販売所の横に休憩室があったので 中で休憩中 ん!壁にいろんなポスターが貼られてます
真ん中は 奥只見湖遊覧船っすね 右側は一目五山(ひとめごさん)って何処?
妙高戸隠連山国立公園にある山は、個性的な形が多く、ギュッと密集しているのが特徴。
「個性的な形の山が一目でいくつも見える」ため、この風景を「一目五山」と呼び
「五山」とは、決まった山のことではなく「五」は「たくさん」の意味で2つ以上の山が
一目で見えていればOK。それが「一目五山」らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/cd538c8b0d2a3e36f7c6d29fbe337b9c.jpg)
休憩室貸切です agaしかいません 水分補給しながら バスを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/542a483976b4860f5d26d45519a5df4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/3a79b6d8d183cd1467b9454cfbf6e594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/bf2e17b9b0b6bdc48523b37a66ab09a7.jpg)
杉ノ原ゴンドラ見納めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/7dadb3b2094676c055370fdb867e6275.jpg)
AM11:13発のバスで 次の目的地へ向かいます・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』