![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/6fd96698178651876a5c85afe947d616.jpg)
2022年 11月 26日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/40e588886481c234eaec5098b94b347f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/77b0f2480620327f591e69c4358be52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/6c5a02968ed7f5cd1397e2006387f2ce.jpg)
PM3:54 大雲山龍安寺です 何か? 最近事件で ニュースになっていた龍安寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/031d2aecb52e42ff8ee4c812e98cd6b8.jpg)
石庭の矢印見っけ もみじの中を進んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/dce99b7cbefa182c2e740a7951860cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/427037c28967b10ef738329bc7f0abe5.jpg)
だいぶ日が落ちて来ています 日陰でも真っ赤なもみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/6f8dfbe07c053095246ffa081ea9d306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/f35afbbf609ebd384e4898b6e3079bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/390b0d36f6a22430599e63527f0ec9cf.jpg)
石畳と階段 もみじのトンネルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/9979470b583e7267fc71f304820359b6.jpg)
あれ? ここで龍安寺の説明看板 1994年に世界文化遺産に登録されています
方丈庭園 国の史跡及び特別名勝 枯山水の石庭は枯山水庭園の極致を示したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/725d06deb559dbe0e3c049d0deac3f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/471da29d7fcd8b74d4df3ec21002e63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/d07eecced687bac6e7a6d04b746e74ea.jpg)
石庭に上がる階段 3つ並んでます 2つは行き止まりになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/6fd96698178651876a5c85afe947d616.jpg)
左端に 方丈庭園の石碑です 石庭への石段です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/d897d2a6093f150ed4d5e7249047b267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/0baaba5c495f414ffdd4372487752da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/01df3984d5cee7da990cabe70422ff28.jpg)
大雲山龍安寺 方丈庭園 石庭へ向かいます・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』