![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/7f78d3ec9e475fa3a4e8d0222f672c96.jpg)
2022年 11月 25日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/7b7a2ab782da7140ecb7c5174dce8c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/7f78d3ec9e475fa3a4e8d0222f672c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/1234d2bd01d99e06be9d59f57469e328.jpg)
PM2:34 平安神宮です 白砂が綺麗です 正面が北側、東側、西側 広いっす
すんごい青空 雲がないっす 良いタイミングで来れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/2007905dbaa349628ce18ebb29497dd7.jpg)
西側、白虎楼に神苑入口の看板見っけ こっちから入れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/b64134ec316446667fedd615c1eab891.jpg)
取り敢えず 正面の外拝殿に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/e92d6bb3495b9770205b8450f8e3fe4f.jpg)
外拝殿:大極殿 国指定重要文化財 文字がかすれちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/fccbd956174ec754bd3737a7ceccbb3d.jpg)
大極殿から 振り返って 応天門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/3b1a5852d3a7393f7c0bcbffde657a31.jpg)
白虎楼の神苑入口から 中に入ります 拝観料¥600です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/d43eb52927acfc7caffbc45a468037e5.jpg)
平安神宮神苑は国指定名勝に登録されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/fa8a29c6a5c76d465cf1824072270631.jpg)
平安神宮神苑 案内図です 平安神宮の西側から入って ぐるっと回って
東側から出て来る感じになります 広いっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/87208519697008236ebe7fe265af9553.jpg)
神苑入口 入った所に 桜でしょうね 桜の時期にも 来てみたいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/dc0d0ac4ae70fb950dc2d415fa7e57da.jpg)
入って直ぐのエリアが南神苑 八重紅枝垂桜の名所って書かれてます・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』