2022年 7月 30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/17b9ab1ec5688d139e5959c165461fb5.jpg)
AM11:15 本日は 群馬県沼田市 沼田駅に着いてます 目的地は
たんばらラベンダーパークになります 横浜から東海道で高崎 高崎から上越線で沼田に来てます
高崎まで2時間15分 高崎から50分 3時間半弱掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/f97a30598aa4950141634114a25b8877.jpg)
上越線 1時間に1本のローカル線 接続が悪いと時間が掛かります
高崎での乗り換え時間10分 荷物をロッカーに入れて スムーズに乗り換えできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/3ce7e992760fc53dbca68b182b226a11.jpg)
但し ここ沼田駅からラベンダーパークのバスがないっす 次のバスの時間は
PM12:26発 待ち時間70分です 駅周辺で時間を潰します 近くにYショップコンビニがあり
外には灰皿があるので 喫煙できました 店内で冷たいうどんを食べて時間潰し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/e67c455c28723dceec52d90dd4f7d3a2.jpg)
バスの時刻表です たんばら行き 1日3本 朝の9:20に乗るには 朝早く出ないと間に合わないっす
因みに帰り便は 1日2本 バス利用は結構辛いっす ほとんどの人が来るまで来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/f9eda23a35c98aa62f273669fefc82bb.jpg)
バスは関越交通バス 残念ながらICカード使えません 運賃は¥1050になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/959f26081cb620613e90d0e70fff8aa1.jpg)
PM12:26発のバスで 時間通りに沼田駅を出発です 出発して30分位
PM1:00頃です 事件です バスのミラーが木の枝にぶつかり ミラーが曲がったのかな?
バス運転続行できず バスの代車待ち こんな事があるんですね 20分~30分で代車のバスに
乗り換えて出発です たんばらラベンダーパーク 標高1300m どんどん登って行くのですが
中腹辺りで 大雨 来る時に天気予報見てるので 予想は出来てました バックにも傘忍ばせてます
風もすごくて大雨っす 但し登って パーク手前で雨はあがっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/1d2753cf83d7075ec09aa9c44d08018a.jpg)
PM1:54 予定より20分遅れで 到着です バスの乗車賃 トラブルがあったので 無料になっちゃいました
¥1050 浮いちゃった・・・・(笑
中腹は大雨でしたが ここは降った様子がないっす 傘の出番はなしっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/d69f535536c14c4168d3c1794d3edd82.jpg)
入口の建物 左側にチケット売り場あります 入場料¥1000で中に入ります
あっ! 右側に写ってませんが 喫煙所あります ここで一服済ませ入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/10fb39d7cd8137dabb64ed988e5953d8.jpg)
入って直ぐ こんな風景が見れます 紫はもちろんラベンダー 赤はこれサルビアでした
地図です 冬はスキー場 たんばらスキーパークです 沼田駅からバスで1時間ちょっと掛かります・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』