2021年 10月 10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/85cdb48402a81cee116f7d78add82aaa.jpg)
AM8:40 弘前バスターミナルです 青森と弘前に来たのは6ヶ月振り 桜を見に来て以来です
これまで青森来た事がなかったのですが 桜を見てから気にいっちゃったかな?
青森駅近くのホテルで2泊してチェックアウト 本日横浜まで帰りますが まだ時間があるので
本日は津軽岩木スカイラインに行っちゃいます バスで行けるんです 写真が岩木山スカイライン往復券になります
¥2,550 これがあればバス降りる時に お金を出す必要がないので 良いっすよね
買ったのは弘前駅前 出発まで時間があるので 弘前バスターミナル始発まで来てます
コインロッカー 弘前駅にもあるけど ここバスターミナルにもあります こっちが安いかも
コインロッカーに荷物を入れて 身軽で動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/5cd5f4b6552b19f612880ff4e7fd5988.jpg)
時刻表です 弘前ターミナルから枯木平(かれきだいら)往きは5便 帰りは6便かな
岳温泉でスカイラインシャトルバスに乗り換え 岩木山8合目まで行けます
8合目から9合目までは ゴンドラで行けます 9:10発 8合目に10:50着 帰りの飛行機の時間もあるので
帰りのバスは 8号目を11:50発 弘前駅には 13:30着 これで帰って来ないと横浜に帰れません
って事は 滞在時間1時間 八甲田ロープウェイみたいに待ち時間があれば アウトっすね・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/81a30fcc4d0917dbebab945711aed18a.jpg)
AM9:47 弘南バスで乗り換えの 岳温泉へ向かってます んで窓から見えてる岩木山
あれぇ~ 頂上付近は雲が掛かって見えてないっす 昨日は八甲田から頂上見えてたのに・・・(泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/4c920dc54af2005275277bf2ff4a9319.jpg)
AM10:09 岳温泉到着です 本来なら右上辺りに岩木山あるはずですが 岩木山見えてないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/e73a76e64c06800a71c19880ee65c31d.jpg)
8合目までのシャトルバスは 10:20発 トイレを済ませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/1cebf07b0d6df9de9a00980da48d07da.jpg)
こっそり一服を済ませて 待ちます 岩木山 まさか雨じゃないよな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/c75176a633a9ed0ef395fe3a4ab42d2c.jpg)
AM10:20 シャトルバスに乗り込んでます サイズが小さくなるのかと思ってましたが
ここまで来たバスと同じサイズ 普通のバスです 出発ぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/7461d2cf89c08502fe69d410f307ee0a.jpg)
AM10:26 津軽岩木スカイラインに入ります・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』