2021年 4月 25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/f917731985fc53af213bc866dc354c16.jpg)
PM12:41 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 4階航海甲板から1階車両甲板へ降りて来ました
車両って 当時の車両じゃないっすか 予備知識なしで来てるので 正直びっくりっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/8c42c8c38b21ecd8b44b10c4b930e912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/05a93251b66a73cc1029d7436797ae29.jpg)
自動連結器付車止め 列車の固定で使われてたんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/71864b58582015fba64623481ea63981.jpg)
うわぁ~ 懐かしい色っす aga的には 寝台特急、ブルートレインを思い出す色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b2/4564b3cc0296455e5fdf170026c9d5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/d24c39f16eb1f3f87f693483b62b37e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/685e5ee2f4afb4952521ee403c69d4fc.jpg)
スユニ50 郵便車ですね 実際走ってた姿 かすかに記憶があるな・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/9a7bd01b83aa9612b1ad655bbc21c785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bb/766f25afd3f01eb8b42d031ae03e848c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/b3e94a559cce0d94d3d20740e4fc652f.jpg)
そうそう この郵便マークが付いた ブルーの列車 見た事あるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/c1fc6ce74b681e00047526a492d3d89b.jpg)
これも懐かしいっすね 特急って言葉が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/db8205defe537897b5f77fe5d14ff477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/feba6b462d472d76f6ebbd8691ab58dc.jpg)
キハ82 特急用のディーゼルカー 懐かしいっすね 子供の頃を思い出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/f910d882107e5948ee6b8a344a1f667e.jpg)
うわぁ~ DD16 31号車っすね ディーゼル機関車っすね 懐かしぃ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/3eb8bf9bd3614c61b8ef32c668020a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/8e6c25f5089fb122886c047c41fec192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/903e9461d5dae8b45a68e472e038c103.jpg)
DD16 昭和46年、1971年から ディーゼル機関車使われてました オレンジの車体 走ってる姿が思い出せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/86/b68d83cfa23c966891e942f7d0100bfc.jpg)
青函連絡船 横須賀の記念艦 三笠の感覚で見に来たんですが 懐かしいディーゼル車両が見れるって
びっくりっす 次はB1階 第2甲板へ向かいます・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』