2021年 11月 21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/eeb1b8a77e38dc5addcf1d5ae4e8643f.jpg)
AM11:54 毘沙門堂 高台弁財天、弁天堂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/d45e80629a6d9fb49cfbab6d4e531d33.jpg)
弁財天の竪額(たてがく)もみじと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/53e856df5f443b5393de09034f9ab935.jpg)
弁財天から 朱色の本殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/cd2e80efa166105982113f0e75f0a964.jpg)
弁天堂から本殿へ向かいます 奥に見えてるのは 仁王門で本殿はもっと右側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/ce190ac09b297622de73be89069bd858.jpg)
振り返って 弁天堂とドウダンツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/54c9c448e0b1c086d3f5e685c739c023.jpg)
拝観料¥500で 本殿に入ってます 柵も朱色ですが 隙間が広いっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/4eeca2883b91fd36e3440b3ac4a47e31.jpg)
本殿から 弁天堂ですが もみじに隠れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/15d043af97778f2eb55242fa98c3384e.jpg)
本殿から 霊殿、宸殿へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/ae374badf0a9b4ac617b1fce7b37c88b.jpg)
宸殿から 勅使門になります 手前は桜ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/4f58f24c0165b5e82eaf000d40ba31bc.jpg)
宸殿をぐるっと回ります・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』