![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/4c66bce9e5a8c892a7c9fccd56c5837d.jpg)
2022年 7月 10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/c18c3ecdb3d746b12ba4a6958fd037f7.jpg)
AM10:38 神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンです
尾根見の池 手前 タイタンビカスです 花びらでかいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/150b77f04d400ede3f66fa2e42f690ba.jpg)
小田原フラワーガーデンで見て以来かな たくさん咲いてました
アメリカフヨウとモミジアオイの交配種になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/91d88dbbd7f99a817d46752870860354.jpg)
赤いタイタンビカス やっぱモミジアオイに似てますよね 大船そろそろ咲いてるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/92937f52b61950a8a7ab77cfa743aaf4.jpg)
タイタンビカスも 1日花 たくさんのつぼみがあるので 毎日咲く感じで開花します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/4c66bce9e5a8c892a7c9fccd56c5837d.jpg)
アメリカフヨウの特徴 背が高いってヤツも 似ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/1818e9b9587157a681fbbb7105ede5a7.jpg)
ムクゲにも似ています 同じ仲間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/386efd5632f3208c16b660c4cf4e11ee.jpg)
花びらが小さい こっちはムクゲです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/58c8c2bfd93fa9e791d3c4e56d0e2761.jpg)
ムクゲもたくさん咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/ce1a61e179f6ebe507036529a2f72ba2.jpg)
真っ白な ムクゲです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/3d169d3e12cbab9f3fafb2caa2abf0ca.jpg)
こっちは バラ園の外側沿いに咲いてました・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』