2021年 11月 13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/d5f995a832c23d985b1ad49e9396b795.jpg)
AM10:17 昇仙峡滝上バス停から 橋を渡ってます 橋から上流側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/a8cb97ca577d04de1cedeb0c3a606720.jpg)
橋を渡った所に トイレ見っけ ほっと一息ついた所に この看板
有料トイレ? フィリピンでも最近あんまり見掛けない 有料トイレ 久し振りに遭遇しました
しょうがないっすよね 山奥でトイレは必要だし 設備にもお金は掛かります
ちゃんと100円 入れておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/caff0ecdcb592cdc5c736bc1b05a280e.jpg)
トイレを済ませ 実際には 仙娥滝の階段の手前まで行ったのですが
滝まで行くと階段を登って来ないといけないので 先にロープウェイを済ませます
上流側へ向かってます 木々が色づいてるのが 良いっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/6801ac45c75e3f3eee2d2ae2cd10a7dd.jpg)
クリスタルファウンテン 検索! 以前 甲府駅前にあった噴水をモデルにしてここによみがえらせた
噴水です 天辺には本物の天然クリスタルを使用してるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/f105b2e10b4affa9d243ef5978757dc4.jpg)
写真撮ってる時は 気づかなかったですね 天辺の尖がったのが 本物の水晶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/6deb361d34b95a9099885b5184f340ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/f027944693de0b7a6957e517831ef19f.jpg)
クリスタルファウンテン入口にも 中央ぶら下がってるのも 水晶かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/0d7bd09388ac9f41007478af9b541017.jpg)
通りの奥に ロープウェイの文字が見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/03413993229d87c68ff356d3b68d011f.jpg)
ロープウェイの駐車場に到着です まだこの時間混んでないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a6/8ee18b6bbe17165119e4f733ca2309a3.jpg)
昇仙峡ロープウェイ乗り場入口です ふくろうっすね あっ! 喫煙所見っけ 取り敢えず一服っす・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』