![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/fe0f8664dec5c8a6acf1c4bbe108f905.jpg)
2022年 6月 4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/b10d8ad6231e5a34b36b8787594804b0.jpg)
PM5:12 小田原城あじさい花菖蒲まつりへ向かってます めがね橋:馬出門土橋を渡ると
馬出門です 三の丸から二の丸に向かう大手筋に位置する門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/6eb84a8f4dafc2b972b616144056425a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/179d6c87f9d14fcb06ba7bf7aff5c742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/105f535f2ca6eeeaf9fcf9509c909196.jpg)
天守閣がまだ遠くに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/6f8b2f8d38e4a59048f2dd3aedbe60f3.jpg)
馬出門の直ぐ側に もう1つの門 内冠木門になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6e/6884fc5eaf1a0e08341d230affd0c641.jpg)
内冠木門から馬屋曲輪のお堀に沿って進むと まだ見えてないけど 銅門(あかかげもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/544ed0a557b2ae7541207b07db2264c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/1a3bc4c8520f9cfd63f068a131329142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/cfb0ad397c7397f9df3dc4857cbd7206.jpg)
銅門は 日没から22時まで 照明が点いてるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/a3285036e679405d8fdf51fd4103a72a.jpg)
住吉橋の先には 内仕切門 これを潜ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/d9fcebaed666037e24065448b078aaa9.jpg)
銅門渡櫓門(あかがねもんわたりやぐらもん)になります 銅門名前通り
耐火を兼ねた銅の装飾がされています ここからでも銅って感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/bdc20745da1fc726d31ea8e1810a9b92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/529625e0268966f9262fd0998e897f30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/2c789e904f47ba346c1e317ce1b4cf8b.jpg)
銅門 二の丸正門に位置づけられる門 天守閣が近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/4f75392917f08ac658e4cfb49c38e7f2.jpg)
二の丸から 振り返って 銅門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/8d76d7f60c385e1201a528686e7af24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/7043597d5914af7b3d35d29e16ff3186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/f4e67337f1b5df04d9f27e4ea592e0ff.jpg)
二の丸には銅門礎石 銅門の下部地中の基礎の石、土塀模型が置かれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/fe0f8664dec5c8a6acf1c4bbe108f905.jpg)
んで やっと二の丸にある しょうぶ園に到着です しょうぶ咲いてます・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』