![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/22156b58ff518711324d39a9b05b23e1.jpg)
2022年 6月 4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/76ebb1459885023bdbb5d114bc631129.jpg)
AM11:00 湯河原町 星ヶ山公園・さつきの郷 上からさつきを見下ろしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/22adf1eb9ed8708d6a8501beda38138b.jpg)
7分咲きの さつきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/80f987d0dd2680ff7aa79017f2a7f65b.jpg)
上の段から下へ 階段で移動できます 両側にさつきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/da620177f28239924d9f7f414bd8e142.jpg)
一気に 一番下まで降りて 下から見上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/e8c128bcf0488bdb8f40eb6739b9bf20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/7b3607b4931add5b8ac9c066268e6975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/439e5348096e1ee0cc5c0e8fdb6d7594.jpg)
良い形をしている さつきの花がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/243e3a9ea50b98f3ebb073383a5b17dd.jpg)
移動して 展望広場 友逢の鐘の方へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/fdab12a065a88545c996ad4cb8e2f81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/93ff1123346e50b76d81806befbb711d.jpg)
あっ! 奥に 友逢の鐘の頭が ちょっと見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/22156b58ff518711324d39a9b05b23e1.jpg)
さつき越しに 友逢の鐘です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/0b3e835f29bbae29656941f2b01898b5.jpg)
縁がピンクのさつきです こんな色もあるんですね・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』