2022年 11月 20日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/94d1aa6f3504886f02c87c471a86b0c5.jpg)
PM2:29 三島市立公園・楽寿園です 小浜池の周りにいます 奥に見えてるのが楽寿館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/1d54a0aef76361969c026c0a01eec517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/1a3d2e757ed22cc42548ffc34ec0a136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/3087e92dd2eb1def93280f989dbcb099.jpg)
小浜池の周りには 色付いた木々を見る事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/8862cefe9702a4b1fee344cb3cab9317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/f14c3e3075cdcb1bc90dc380ca11a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/82857c3c3656634ee54435ba1c16fb5e.jpg)
雨が降ってます 傘を指しながら撮ってます せりの瀬って書かれてます
せり? 春の七草のせりなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/82b0eb69c0a7ee2ec2e3c98125772835.jpg)
三島駅前でこんな風景が見れるって 知らなかったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f7/e4384b82dea3334d5ddbdb591c83b283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/4c47b096f5a5a65ca555b02c426d37e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/81ba9c1b1b80b34116c106cec4897fed.jpg)
楽寿館の周りに 赤く色付いた木々が見れますね あそこまで行けるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/e5fa48aa9acdca0da5778a6fc237346f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/8995dae4e6d6fb8c3210baffd303b46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/a4262e0410f7285af8b3842924d8dea3.jpg)
小浜池に沿って進めば行けそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/4c588abdf65abe2c7623e6ebd033702e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/e391a1236bf2b096738d22d48cb6d5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/b629e55e46d94e9c502b08b7c69ca34d.jpg)
途中に なかの島、みや島 橋を渡って進むと 広瀬神社がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/6ee1a152603299e2bdf5b1f10353e038.jpg)
みや島から 楽寿館が 目の前なんですが ここからは行けないっす 戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/ca48a89eff524fa9beddc6ad8e980ca8.jpg)
楽寿園マップです 正門から入って 小浜池をぐるっと回ってます・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』