2022年 11月 26日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/10e780a7d30c55bbefabf93f45da1e27.jpg)
AM11:11 清凉寺・嵯峨釈迦堂です 本堂です大きいっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/eb14d9a4553256a144b70a2ffa2673a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/802c9c0b21f6e34fd2f9078cc95e606e.jpg)
西門入って直ぐ 薬師寺 三地蔵の石碑と 三地蔵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/ac3918df469ee6f90fb3aa4c695043b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/01e13d2a82c235afba415a60ef6c99f6.jpg)
手水舎 鉢には清凉寺って書かれてます 後ろには竹仙 湯豆腐屋さんかな?
イチョウの木の黄色の絨毯が出来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/847c0cbcf40b0ab65e3fdb41a253967c.jpg)
左に阿弥陀堂ともみじ 真っ直ぐ進めば 寺務所になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/68c8a3001d2d70930b586c38dd34ca09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/da8446595eb3e6c7381076b82712a885.jpg)
もみじを探しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/b33a0661f9874f6934e2cf4f9fdcb2bb.jpg)
オレンジ色っすね 右側奥に 大方丈があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/1b8aaa48495b64f6fbdd9bd6d14b3e50.jpg)
緑の苔っすね 左に手入れしてるスタッフさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/a2c80f5e234cecabd283fe8014f0d902.jpg)
オレンジのカエデかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1d/717680c1e1c0ffde1937a51b9635033c.jpg)
右が本堂 左が大方丈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/91ec79c8270693633492cc07e962e79b.jpg)
真っ赤なカエデと屋根瓦・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』