爺の寝言

日頃思い疑問に思ったことを

計画停電、何か間違えていないか?。日本は何で飯食っている。

2011-03-26 15:40:45 | Weblog
如何も納得できないのは、東電の計画停電だ、日本は工業で飯食っている、製品作って。

停電の無い東京23区にはどれ程の工場が有る?。殆どが事務所だともうのだが、そんな所に停電なしで

工場のある処には計画停電だとか、アホ違うか、何を血迷っている。事務所が掛け声をかけても停電では

何一つ出来ん。また、事務所の計画停電なら10分もあれば準備できる、しかし生産現場はそうはいかん

若しかしたから数時間前から停電の準備が必要かも、通電後もまた予備の時間が必要となることもあるだろう。

事務所が停電で困るのなら工場へ一時事務を移動すればよい。しかし事務所へ工場は移動できないのだ。

もう関西でも影響が出ている事を知っているか、今は鉄道だが、鉄道の本数が間引きらしい。

この停電は1年位では解決できないだろう。23区だけでこの大震災の後始末が出来、今まで通りの

生活が維持できるのなら話は別だがそんな事は絶対に在りえない。