爺の寝言

日頃思い疑問に思ったことを

冬期の節電で高機能家電をと、それに連れて高価格。しかし日本の家電メーカは何を作る?

2011-11-05 17:07:41 | Weblog
日本の家電メーカで国内で扇風機を作る会社は無くなった。夏の特需も中国製ばかりで、中国が儲かった。

付加価値の高い物をと言うが、安価な物も必要なのだ。ラジオも国産物はどれだけある。

トースターも40種類くらいの中で3種類が国産。

ポイントが付いたので冷蔵庫を、しかしもう時代遅れの様な言い方。いくらなんでも買い替えるか?。

節電のための照明器具関係も中国製他だ。

冬の節電は宵の口らしい、報道しながら無頓着なのがテレビ局。

此処は大義名分の様に消すことで出来ないと言うだろうが、そう言えるような番組なのか疑問だ。