今日、あいママはテニスへ行って来ました。
あいママはテニスが大好きで、週2ぐらいのペースでテニスをしています。
テニスが意外とはやく終わって・・・
・・・って試合に負けたからなんだけど・・・
女4人で汗とウサを流しに、近くの "おゆば” (スーパー銭湯)へ行って来ました。
そこのお風呂はまだ出来て新しく、色んなお風呂が有ります。
大きなお風呂はやっぱり気持ちよく、露天風呂では風もソヨソヨとしてるし、
又気の合う女4人でワイワイ話しながらお風呂入ってたら、
ウサなんてどこへやらっで、本当にゆったりスッキリしました。
ふと見ると、やたら混雑しているお風呂が有ります。
そこが、バラ風呂でした。
もちろん入りましたよ!
私初めてです。
お湯にはばらの香りの入浴剤が入っていますが、それでも湯船に本当のばらの花が
プカプカと浮いているのは、やっぱりウレシイです
これだけで、気持ちもお肌もスベスベになった気がします。
単純だけど、幸せなひとときでした
家へ帰ってみると、お留守番がつまらなかったのか、
あいはず~っと寝ていたみたいです。
でも、あいちゃん!
爆睡してるのは分かるけど、その寝相はちょっとはしたないんじゃない!?
おなかの傷がちょっと痛々しそうです。
でも、両手はかわいいね
へそ天あいちゃん、術後も良好なようで、一安心ですね
バラ風呂・・・想像しただけでウットリな感じ。
しかも、運動した後ならなおさらですよね。
以前、熱川(伊豆)で人の頭程の大きさの文旦が入っている文旦湯に入りました。
とっても気持ち良かったですよ。
オバケの様な手、おもしろいでしょう!?
あいは何かした時に、よく片手がヒョイッって曲がってる事が有るの。
なんだか猫ちゃんみたいですよ
文旦風呂もお肌つやつやしてきそうだし、温まりそうで、気持ちよさそうですね。
でも、頭ぐらいの文旦ってスゴイ
私も入ってみたいです!
ほんのりとしたヒノキの香りで、リラックス効果も抜群。アトピーのかたにもオススメ。
ヒノキの香り「森の散歩」のページ
http://www.bidders.co.jp/pitem/53197122