H26年2月23日
今年も雪まみれになろうと、行って来ました雪山へ
ちょうど行った日まで、「三峰山 霧氷祭り」をやっていました。
結構な積雪で、いきなりアイゼン着用です。
今回はリュックにスノーシューを付けて行きました。
あいちゃん、天然アイゼンの準備OK!?
お天気が良くって、気持ち良いね~♪
ず~~っとこんな所を登って行きます。
割と急坂です
しんどいけど・・・気持ち良いよ♪
山頂へ行くまでにあるビューポイント!
そしてもうちょっとがんばると・・・
三峰山山頂!!
標高1235m よくがんばりました
それではお腹も空いてきた事だし、
お湯でも沸かしてカップ麺にしましょうか
コーヒーを飲んでお腹を温め、
あいもいっぱいの人に「えらいね~!」って誉めてもらい
元気がでた所で、そろそろ帰りましょうか♪
始めは来た道をユーターンして帰るつもりでしたが、
お天気も良く雪質も良かったので、もう少しがんばって歩きましょうかね。
という事で、ぐるっと回って帰るというコースに変更です。
さ~、もうひとがんばりしましょうか
そのコースで歩くと、しばらすると広~い所に出てきました。
ここでスノーシューをしようかと思いましたが、
ぐるっと回るコースに変更したので時間がかかると困るので、
今回はスノーシューはパスしてアイゼンだけでひたすら歩きました。
あい~、楽しいね
どんどん歩こうね♪
あいママと一緒の写真ばかりなので、
パパと一緒の写真もね。
・・・という様に・・・
こんな風にひたすら雪の中を歩いた一日でした。
最後は結構くたびれましたが、でもお天気も良く、一日本当に楽しい雪中登山でした!!
あい、良くがんばったね♪
ちょっとお疲れ気味かしら!?