今日はお休みの日ですね♪
午前中、家族みんなでゆったり~
あいもゆったり~
ストーブの一番前を陣取り、ず~っと朝寝
本当に気持ちよさそうだね♪
前足と後ろ足、一つになってますね
ず~~っとウトウト
あいちゃん、舌出てますよ
そして目が覚めました
さっそく、遊ぼうよ~♪
・・・
あいちゃ~ん!ごめんね!!
今日はプレ大掃除?
年賀状作成?
そろそろしなくっちゃね
あ~じゃまくさいよぉ!
今日はお休みの日ですね♪
午前中、家族みんなでゆったり~
あいもゆったり~
ストーブの一番前を陣取り、ず~っと朝寝
本当に気持ちよさそうだね♪
前足と後ろ足、一つになってますね
ず~~っとウトウト
あいちゃん、舌出てますよ
そして目が覚めました
さっそく、遊ぼうよ~♪
・・・
あいちゃ~ん!ごめんね!!
今日はプレ大掃除?
年賀状作成?
そろそろしなくっちゃね
あ~じゃまくさいよぉ!
あいちゃん、いっきに大きくなりました!?
ようやくデジカメが復帰しました。
今回は保証期間中だったので、無料で部品交換と点検をして頂けました
カメラの修理って、結構お高いのよね!?
良かった~♪
朝、クール宅急便が我が家の前に止まりました。
何、何なにっ?
きゃぁ~
広島から産直で、かきが届きました。
昨年広島出身の知人が送ってくださって、ものすごく美味しく頂きました
その方が、今年も又送ってきて下さいました♪
ありがとうございます!
でも、今年は・・・
どうしようか・・・!?
大丈夫かなぁ・・・!?
・・・なんて、躊躇はしません!
残念な事に、あいパパはまだ出張中なので、私達で頂きましょう
昨年はあいパパのじぃとばぁにおすそ分けしたので、
今年はあいママの姉と弟をご招待
殻つきかきですが・・・
≪お皿に4~5個のせて、ラップを軽~くして、
電子レンジで7分チンをしたらOKです。
貝が開いていなくても、開けて頂いたら大丈夫ですよ≫
・・・という様な説明書が去年入っていました。
その仕方で調理!?して、レモンをしぼって頂くと・・
きゃ~ おいし~い
↑4人でぱくぱく頂いた残骸です。
頂く前に、写真を撮るの忘れていました
そして生かきの方は、おみそのお鍋
これ又とっても美味しく頂きました。
それから今日はビールを少しにして、かきには日本酒でしょう♪
このお酒は新潟のお酒です。
本当においしいお酒です。
4人で、冷酒であっという間になくなっちゃいました
この後あいパパにで、「〆張鶴呑んじゃった」って言ったら、
「あのお酒、僕楽しみにしてたのに~」って
めちゃくちゃ怒って、それからTELしてもず~っと留守電になってるの
そんなに怒らなくてもぉ~・・・今更怒ってもぉ~・・・
・・・あれは相当根にもってるなぁ~
ごめんなさい!!m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
↑4人で頭を下げている図
その間、あいちゃんといえば・・・
ピープー音が鳴るドーナツさんと格闘中!
あい~!ちょっとうるさいんだけど・・・
昨日の夜、カメラ屋さんからTELがあり、
ようやく修理が終わりました・・との事です。
カメラ屋さん、仕事場の近くなので、明日貰いに行って来よう♪
なので、思い出シリーズの最終回!?は・・・
あいが我が家に来た頃・・・2ヶ月のあいです。
その頃は私専用のデジカメを持っていなかったので、携帯で撮った写真です。
なのでピントが悪いかと思いますが、ガマンして見て下さいね(^^♪
↑の写真は、まだ我が家のあいちゃんじゃない時、
我が家に来る1日前の写真です。
あいパパから写メールで来た分です。
あいママの仕事中に、あいパパからで・・・
「こんな可愛い黒柴ちゃんがいてるんやけど、どう!?」
「どうって、・・・仕事しろぉ~」
なんて言いながら、めっちゃかわい~~い
翌日、即会いに行きましたよ!
そして、我が家のあいちゃんとなりました。
忘れもしない、その日はH17年9月29日・・・その日は・・・
阪神タイガースの優勝した日
(我が家は全員がタイガースファンです。
その中でも、ばぁちゃんが一番です。
シーズン中はドラマを見せて貰えない程・・・トホホ)
だから、めちゃくちゃおめでたい一日でした
もう、あなたの事はぜったいに放さないよ♪
ちっこ~い!
スリッパさんと同じ大きさかなっ
今度は、あいと一緒に我が家に来たおもちゃさんと♪
後ろ足の開き具合(180度開き)が、かわい~い
遊んで、カプカプして・・・
・・・
そして電池切れの様に、パタンって寝る
(ピンボケで、ごめんなさい)
そんな毎日でしたよね♪
あ~懐かしいなぁ~~~
こんな時が有ったんだ!
これはあいとの大事~な思い出だよねっ♪
これからは、
又現在進行形のあいの写真をがんばってアップして行こうと思いますので、
これからも
よろしくお願いしま~す
カメラ屋さんからの連絡を、まだかまだかと待っていますが・・・
いっこうに連絡が有りません!
ごめんなさい!
文章だけでは、文才が無い私には到底無理です
よって、今回は8~11ヶ月あたりのあいです。
(昔のあいに頼るしかない私・・)
↑の写真は、又々深北緑地公園へ行った時の写真です。
8ヶ月です。
この公園、ドッグランの他にこんなきれいな散歩道も有るんです。
だから、この公園大好きです♪
これは10ヶ月。
毛が良く抜けて、お掃除大変!
お部屋の掃除より、まず毛の出所をお掃除しましょっ!?
あい・・・なんか気持ち良いよ~な、悪いよ~な・・!?
ままぁ、止めて下さい
クッキー(ワンコ用)、あいが頂きますので、パパ取らないで下さい!
これはワンコ用なんだから
急いで食べちゃお~
11ヶ月頃のあいちゃんです。
「おすまし あい」です♪
とってもお姉ちゃんの顔してますよね。
その月その月によっても、毛の分量も違うよね。
この写真、フサフサ毛!!
(あいパパ、うらやましい!?・・あっ、内緒ね♪)
このポーズ、あいのお得意ポーズです
これ、どこへ行った時の写真かなぁ~?
やっぱりワンコはお外が似合うよねっ
今回は4~7ヶ月頃のあいです。
↑の写真は4ヶ月になった頃かな?
私のお気に入りの写真で、今年の年賀状にも使った写真です。
とってもあどけない表情♪
どの子があいでしょう?
・・・
もちろん一番おちびさんです。
又々ドッグランへ行った時の写真です。
たまたまなんですが、黒柴ワールドになりました。
4匹がぐるぐる回っていました
皆、目がまわるよ~♪
これは4ヶ月の終わり、5ヶ月頃くらい?
顔つきがしっかりしてきて、お座りも上手になってきたよね
6ヶ月頃?のあいです。
初めてレインコートを着せてみると・・・
ちょっときつかったみたいで、怒ってますよね
結局ここから動きませんので、レインコート姿のデビューは果たせなかった
最後に7ヶ月頃のあいです。
表情も豊かになってきて、「でっへっへ~」って言ってるみたい!?
楽しそうなあいを見ると、私達も楽しくなります
皆さんもそうですよね
この写真は、あいが3ヶ月になった所ぐらいかしら!?
ワクチン接種もようやく終わって、お外のお散歩Go~の許可を頂いて・・
ドッグランデビューの写真です。
場所は家から車で30分くらいの所にある、たぶん!?府営の深北緑地公園という所です。
この緑地公園は、広いグラウンドからテニスコート(それも10面程有る)、
他に遊具やら散歩道やら色々有る、とっても広~い公園です。
そこに併設されています。
ドッグラン・・・
あいが初めてなら、私達も初めてで
一度は行ってみたかった所です。
それなら皆で行きましょうって事で、3人と1ワンの家族全員で行きました。
(前のワンコは、私達家族以外には馴染もうとはしなかったので、
ドッグランなんてとんでもない!って感じで、行った事がなかったんです。)
大っきなワンコが、わざわざご挨拶にいらして下さいました。
あいちゃん、ビックリ
今度は、トイプーちゃんです。
あいの方が小さいくらいですね♪
あ~、疲れちゃった
ままぁ~、もうねむいよぉ・・
・・・イエイエ、寝てませんよ!草をアミアミしています。
でも、随分お疲れの様なので、今日はこれぐらいにしとこうね♪
あいちゃん、お疲れ様でした。
今日は楽しかったかな?
それとも、おっかなびっくりの事ばっかりだったかな?
その日の夕方、リビングのベッドで爆睡中のあいちゃんです
ベッドから、随分飛び出してますね
よっぽど疲れたのかなっ!?
かわいいね♪あいちゃんよくがんばったね!
(・・・って、とっても親ばかですね)
デジカメが入院中の為、今のあいちゃんが撮れません。
で、この機会に小さかった頃の写真をと思って、アップしてみました。
写真見ながら、そうだそうだ!こんな所へ行ったなぁ~。
こんな事有ったなぁ~。
あい、大きくなったなぁ~!とか・・・色々思い出します。
あいが我が家に来た時は、私用のデジカメが無くって、携帯で撮ってた様な・・。
あれってどうやったらPCに落とせるの?
うううぅ~ 私には分からない・・・。
又、4ヶ月・5ヶ月・・という様にアップしていきます。
よろしかったら見てやって下さい♪
あはは♪遊んじゃいました
先日(12月3日)、比叡山へ行って来ました。
奥にうっすらと見えるのが、琵琶湖です。
残念ながら、紅葉にはちょっと遅かったみたいです
なんだか全体的にトーンダウンで、全てにくすみが入っている様な色合いでした。
本当はその前の日曜日に行きたかったのですが、
あいママがどうしても抜けれない用事が有って・・・
ごめんなさい
上の景色がトーンダウンでがっかり・・・って下を向いたら・・・
わ~い!色とりどりの枯葉の絨毯だぁ♪
・・・
っと、ここで何気におの靴をご紹介!
先日のアリオ八尾のオープンの日に、あいパパに買ってもらった
"L.L.Bean”のトレッキングシューズ♪
足にピッタリ合って、歩きやすいよぉ~
・・・って、足の出し方が、全然何気じゃ無いって・・へへへ
あいもあっちこっち探索!
そして走る!!
あいちゃん、速いよぉ~
あいママ、スピードについていけませんよ・・
あっ!!
カメラ落としちゃいました
ひょえ~
バッテリーとSDカードが入っている所が、パカパカしています。
必死でさがしたけど、部品が一つ見つかりません
カメラ自体は使えるみたいですが・・・ふた!?がパカパカ・・・はぁ~あ
昨日、カメラ屋さんへ修理に出しました。
あいパパのカメラは、明日からの出張へ持って行くみたいだし・・・
しばらく写真を撮る事が出来ません!
どうしよう~~!?
あいママ、カメラ壊れたショックと先日からの腰の痛みで
ノックダウンだよぉ~
昨日11月29日、我が家の近く(1駅先に)アリオ八尾がオープンしました。
大々的には12月4日オープンなんですが、昨日はご近所様だけのプレオープンでした。
イトーヨーカドーと168の専門店街で、12スクリーンの映画館が併設されていて、
阪神甲子園球場の約2倍のスケールで誕生・・という事です。
すご~いでしょっ
私の仕事場は、このアリオから歩いても5分ちょっとで行ける所に有ります。
この日は6時にお仕事を終わって、はりきって行って来ました。
この日のお目当ては・・・
オープニング記念100個限定の・・ティファールの圧力鍋!
前から圧力鍋、欲しかったんです♪
おでんもカレーも、煮物も・・どて焼きも
・・・すご~く早く出来上がるのよね!?
お仕事から帰って来て、バタバタと晩ご飯作ってるんだけど、
その魔法の圧力鍋があれば、あっという間に出来上がるのでは!?
・・・なんて思って・・・
やった~
最後の2個の、1個をゲットできたよぉ~
これで、やる気さえあれば
簡単に立派な晩ご飯が出来るぞ
・・・やる気さえ有ればね
7時にあいパパとばぁ~ちゃんと合流して、家族3人でお買い物♪
ごめんね!あいちゃん。
お土産買って帰るからね!お留守番、がんばってよ!!
この日の感想は・・・
とりあえず広い!広い!
それと、なんと子供用のカートが行きかってる事か。
そのカート、前にミッキーやアンパンマン・トーマスとかのキャラクターが付いていて、
それをまるで自分で運転できるかの様になっているカートです。
お子さんはスーパーに居てるのに、遊園地に居てる気分!?
親御さんは安心してお買い物が出来る!?
ものすごい台数が(全部で200台あるとか)ウロウロしてるんです。
それでも、通路がとっても広く取ってあるので、そんなに気になる事も無く、
かえってその光景が、楽しかったです。
小さいお子さんがいらっしゃるママパパには、お勧めね♪
今日のお土産は・・
私がうれしかったのは、紅茶やお茶の≪LUPICIA≫が入ってた事♪
下の CAROL缶は、ストロベリーとバニラの香りでクリスマスラベル
上の Miss茉莉♭缶は、ジャスミンとフルーツの香り
ワッフルといただきましょう
それとあいちゃんには・・
このベットです。
ペットショップが入っていて、とっても安かったのでゲット!
あいも気に入ってくれたかなぁ~?
・・・
早速違う使い方に挑戦しようとしています
こらこら、あいちゃん
それ以上振り回すと、買った日にやぶれてしまうって
・・・この冬、持つかしら!?