H22年11月3日 (祝)
記事が前後しますが
舞洲お散歩の前の祝日に、金剛山へ行って来ました♪
今年の冬は下から登りましたが、
(↑その時の記事はこちら)
今回はちょっと出発が遅かった為、ロープウェイで登る事に!
山頂近くまで、あっという間に行きますよ~!
ワンコは、ゲージに入ってね♪
あい、ゲージに入るのがイヤで中でいじけているのか
何度お名前を呼んでもこちらの方を向いてくれません。
全くガンコなんだから~
山の上は徐々に色付き始めてましたよ♪
歩くとサクサク音がするよ~♪
秋ですね~♪
って言ってる間に頂上です!
ケーブルを降りて頂上まで40分位かしら!?
今日はラクラク登山です♪
山頂では、先ずお昼ご飯から
メニューはラーメンとおにぎり
あったかラーメンが美味しいよ~♪(具なしですが・・・)
食後のコーヒーもあったかですよ♪
あいのもありますよ。 どうぞ~♪♪
今日はあいもバクバクいってますね~!
帰りは歩いて降りるので、あいもしっかり食べておきなさいよ~♪
定番の場所で記念撮影を!
この葉っぱだけが真っ赤に色付いていた紅葉
みなさん、この葉っぱを撮っていました。
↑ photo by あいpapa
やっぱり私のと違うな~ ・・・くやしいなぁ
(気を取り直して)さ~、下りましょうか♪
う~ん、笑顔が足りない・・・。
色々な心がけが必要みたいですが(笑)、
夫婦元気に空気のようなふれ愛になれたら良いですね♪
展望台の上から撮った写真
あい~、可愛い笑顔だよっ♪(・・って、親バカでスミマセン!)
真っ赤に色付いた葉っぱ
もう少ししたら雪が降って、景色が変わります。
樹氷のある時期はとってもきれいですが、
今の時期の金剛山もゆっくりと森林浴ができて、
のんびり気持ち良かったですよん♪
最後のオチに・・・
あんまり気持ち良く歩きすぎてあいパパ、気を抜きすぎたのか
極々ほんのちょっとした地面の段差に足をとられて
こけちゃいました
あいママはカメラ持ってましたが、撮りませんでしたよ~。
(シツコイ? 別にいつまでも怒ってる訳ではありませんよ)
(何の事~??の方はこちらをどうぞ)
でも、それで
只今あいパパのカメラはレンズ共々入院中です
修理代、結構かかりそうです・・・。
皆さん、山歩きの時は
どんなに緩やかな所でも気を抜かず、
注意して歩きましょうね♪
あっ、あいパパは全くケガしてませんのでね~
ご安心を♪
日影の所に一筋の光
う~ん、難しい!