あい、あいパパの上!でリラックスしてるかと思いきや
ジーッ
よだれ
あいの目線の先には・・・
今日のお土産≪小山ロール≫です♪
そう!「TVチャンピオン」で第1位を取った
あの≪小山ロール≫です。
あいパパの仕事はお菓子関係で、
今日は営業4人(それも男ばかり)で神戸のスウィーツ巡りだって。
朝からで行くって事だったので、
あいママ閃きました
大きなクーラーボックスを用意しましたよ
(キャンプしてて、良かった~!)
これで他の皆さんもお家にお土産持って帰れるでしょう!?
小山ロールを頂くのは2回目です♪
ふわ~っとした食感で、ほんのりとした甘さ
生クリームの中に少しのカスタードが混ざってあり、
その中に小さなマロンが入っています♪
シンプルだけど、とっても美味しいです
そんなにジーっと見ても、ダメよ
あいはダイエットしなくっちゃ!
・・・って、私もか~
ふて寝した、あい
ばぁ~ちゃんがお昼に食べていた
かりんとうの空き袋抱えて寝てました!
あい、どこから持ってきたの?
それにしても、我が家って甘い物とか食べ物に
溢れている様な・・・
こんな私でもダイエットできるのでしょうか?
私も大好きです♪♪
初めて食べたとき、あまりのきめ細やかさになんじゃこりゃ~って叫びましたよ(笑)
ホントにオイスィですよね(^^)
5月にはお店に初めて買いに行きました!!
パパさん、お菓子関係のお仕事なんですね~
お土産もいっぱいなのかしら・・・
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
生クリームにカスタードにマロン♪
食べてみたーい。
神戸は美味しい洋菓子がたくさんありそうですよね。
クーラーボックス、ナイスアイデア
かりとうの袋抱えてふて寝してる
あいちゃんが、いじらしくて可愛いです(笑)
生クリームとカスタードにマロン、んーん美味しそうです。
甘いものに目が無いかざふには目の毒です~
神戸ってお洒落なケーキ屋さんが多そうですよね
クーラーボックスでお土産はバッチリですね
ナイスアイデアですよん。
ふて寝してるあいちゃん可愛いです~
食べ物の袋持ってきて無言の訴えなのかな?
なにやらと~っても旨そうじゃないですか!!
TVチャンピオンにでてたのも知りませんでしたが。
食べてみたい・・・・。
残念ね、あいちゃん。人間用は頂けなくて。
でもあいチャン、太ってないようですが。
匂いにつられて、食べたくなっちゃうもんね~
甘いものが好きなうちの家族。
桃ちゃんも好きで困ちゃいます。
夢の中で美味しいものたべてるのかなぁ?
お菓子関係のお仕事で
いつもおいしいケーキのお土産^^
いいなぁ~
個人的には、尼崎のショウタニのはちみつロールが一番好きなんですけどねぇ~
どっちがおいしいのかしら?と、食べ比べをしてみたい・・
そうそう、大変遅くなりましたが・・リンク完了しました。
うちのTOPのリンク集ってところから入って、確認してくださいね。
これからもよろしくお願いいたします~
でも私食べた事が無い…(--;
ロールケーキじたいあまり食べないなぁー。
ケーキもあまり食べないよ~
大好きなのはプリンです~!
プリンが有れば毎日でも(^^)
パパさんの仕事良いなぁー。
あいママの食への拘り編を聞かせて下さい~(^^)v
知らないわ~
見た目から美味しそうだけど、食べたらさぞ美味しいのでしょうね~
うちのまろんパパなんて底値が89円のスイスロールを食べて我慢しています
格差社会って言われそうです
あいちゃん、かりんとうの匂いだけでも嗅いで
我慢したのかな?
うちは間違いなく3匹やって来て物乞いします
はるきちさんもお好きですか?
私も大好きです
ふんわりとした食感であっという間に無くなって、何ぼでも食べれるよ~って感じですよね♪
私も一度だけお店に行って、並んで買った事がありますよ~。
ゆきりんさんは関東なのに、ご存知ですか?
さすがゆきりんさん!
551の豚まんといい、小山ロールといい、関西の美味しい物通ですね
クーラーボックス、ナイスでしたでしょう
こんな事は閃くのですよ
あい、いじらしいですか~?
単にいじきたないのでは?