
え~、滝汗が出る程めちゃくちゃ遅くなりましたが・・・
でも、一応ちゃんとしなくてはと思い・・・
新年すっかり明けてしまいましたが、
おめでとうございます
本年もどうかよろしくお願い致します♪
1/4までのお正月休み、
1/1はあいパパの実家のお墓参りと、実家に新年のご挨拶。
1/3はあいママの実家のお墓参り。
真ん中の1/2に
以前にも行った事がありますが、
我が家から一番近くにある山の、その中腹にある「水呑地蔵」まで
往復3時間半程、歩きに行ってきました。
歩くと言っても、
我が家から山のふもとまでが片道1時間弱程かかるので、
殆ど平坦な普通の道を歩いていました
ふもとから水呑地蔵までは30分くらいで登れます。
途中には、お地蔵様があちこちにいらっしゃいます。
ふもとからは、あっという間に「水呑地蔵院」に到着です。
先ずはお参りをして
それから眺望を楽しみましょう♪
眼下には大阪の町並みが。
ここ、実は隠れた夜景お楽しみスポットなんですよ。
きっと、きれいだろうな~
ここで、ポットに入れてきたコーヒーを飲みながら、
ちょっと休憩です
ゆっくりしていたら怪しげな雲が出てきたので、
そろそろ帰りましょうか!
私たちが歩いていると、横をマウンテンバイクのオジサマが
「こんにちは~~♪」
って言って、通り過ぎて行かれました!
あい、うらやましそう!?
帰りもお地蔵さんにご挨拶!
眺めが良い所で空を見ると・・・
こちらは真っ黒ですが、向こうの方には光が差し込んでいます。
こちらの空も、どんどん明るくなってきましたね。
あい、何だかおすまししていますが・・・
急にスイッチが入ったのか・・・
落ち葉めがけて突進です!
ま~、好きに遊びなさいな♪
あ~、楽しかった
又こようね♪
今頃新年のご挨拶をしているボンクラですが、
これからもあい一家を
よろしくお願いしま~す
いやいや失礼(^^ゞ 今年も宜しくお願いします。(^^)
あいちゃん、玄関でも、おすましして、美人さんだわ。
今年のお正月って天気がいまいちでしたものね。
でも、散歩して、体もホカホカだったかな?
そう言えば、ふと…
あいちゃん、少し肥えた?
今度絵留と鬼ごっこしようね~。
有得ない発想だけど…(^^ゞ
今年もよろしくお願いしますm(__)m
2日の日は大好きなウォーキングに行かれたんですね!片道1時間半は凄いです~
あいママさん体力ありますね~
そちらはあまり天気が良くなかったんですね
こちらは良い天気でしたが寒かった~~(笑)
夜景スポットに興味津々です(*^_^*)
最初のあいちゃんのお手々が可愛い
りんはね、抱っこすると必ず片手は
真っ直ぐピーンってするの。
何でだろう??
今年は一緒に遊ぼうねー
おかげさまで、ナギも復活しました。
先週はドッグランミクニで遊んできましたよ。
これを景気づけに、あいちゃん一家を見習って
今年は山登りや公園めぐりなどにもバンバン出かけたいと思います。
へたれな弟分一家を、今後ともよろしくお願いいたします(ぺこり)
新年のご挨拶がすご~く遅れてしまいました
あいちゃんは落ち葉のプールがお気に召したようですね
カサカサ楽しいよね~
あいママさん、あいちゃん
今年もよろしくです
かじゅ。の記憶の中にあるあいちゃんは未だ仔犬だった頃・・・
しかも口をMAXに開いてかじゅ。に向かってくる姿・・・
あいちゃんはもう立派なレディーですね
かじゅ。の方でも是非ブクマさせて下さい~
すごいです~!!
へたれの私にはとっても無理です~
でも大阪の町並みの眺望が素晴らしいですね~
夜景もきれいだろうな♪
そうそう あいママさん、写真に文字が入ってるじゃないですか~!!
しかも斜めに入ってる!!
私は真横か縦にしか入れられません。
どうしたら斜めに入るのですか?
教えてくださいませ♪
でも、あいちゃんにはお会いしましたよ。だって
そっくりのクッキー頂きましたから。
ご馳走様でした。あつかしく、欲しいって
手をあげてゲットしました。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
お天気はポツポツってしてきたり、お日様射してきたりでややこしいお天気でしたね。
でも、少し歩きだすと温かくなってきて、山道にさしかかった時には、すでにあいパパは上のダウンを脱いでいました
え~、あい、又肥えてますか~?
困ったものだ
絵留ちゃんとあいとの鬼ごっこ!?
想像してみるが・・・
ありえない発想?
・・・確かにね~
そうなんです。
本当はどこか遠くの所へ歩きに行きたかったのですが、夕方からあいパパが用事があったので、結局我が家から一番近いお馴染みの所まで歩きました。
夜景ですか?
この水呑地蔵さんへは車で登る道もあるので、一度行ってみますね。
アベックばかりだったらどうしよう