
H21年1月25日(日)
先日新聞に
「スイセン約5万本が見ごろ」という記事を見ました。
さっそく行ってきました、千早赤阪村!
ここは村出身の武将・楠木正成が築いたと伝えられる出城跡地で、
ここの棚田跡を利用して
千早赤阪楠公史跡保存会のボランティアの方々が
お世話をしてくださっているらしい。
とってもきれいに咲いている、水仙!
それにすごい本数
すごいでしょう~!
お日様に当たって、白色がとってもきれい♪
あい~、もっと中の方へ行ってみよ~♪
あい、笑顔で歩いてるね
一面、水仙のお花ばっかりですよ♪
ママ~、とっても良い香りだね~
本当に、水仙の香りって良い香りですよね♪
あい、楽しかったよね?
良い笑顔を、ありがとう
この後は、恒例の・・・
コーヒーTime
あいには、お友達の凛ちゃんのママのりんくまさんから頂いた、
ワンコ用のワッフル!
これが又、とっても美味しいの~!!
・・・って、あいママ、一口・・・二口、三口?お味見させて頂きました
普段お外では食べないあいなのに、
この時はペロッと食べちゃいましたよ~
ごちそう様でした♪
あいを抱っこしていて、
何だかとっても可愛くって、思わずパチリ~の
あいのお手々♪
最後は親バカ炸裂で、ごめんなさい~!
香りが漂ってきそう!!
あいちゃん、いい香りの中お散歩気分爽快やね~
あいちゃんの手手、はるきちおばちゃんも大好きよ♪
あいちゃんがおやつ普段食べないのにペロリとは、お味が気になります~(笑)
花好きの私としては、よだれがぁ。。。
あいちゃんのバックにスイセンの群生が。。。
とっても、素敵に撮れてるよぉ~~!!
こちらは、まだまだ雪しか見えませんが、あちらこちらのブログを回るとお花が咲き始めているので羨ましい~感じです。
あいちゃんの、お手手「かっわいい~~^m^」
ちょっと内また加減じゃありませんか?
桃ちゃんは女の子だからか内またっぽくて、そこがまた可愛い~~のよね~~。
どこをとっても可愛いんだけど。
あっ、私も親バカですからぁ~~(*^_^*)
こんなに満開だったら、どんなにいい香りが
漂ってるんでしょう??
笑顔のあいちゃん、きっとワンコにもいい匂いだったのね。天然のアロマ最高?
水仙の花の高さは、ワンコと撮るにもちょうどいいんですね。
あいちゃんと水仙、素敵な写真ですー♪
揃えたむくむくのお手手、かわいい
近かったら絶対行きますよ!
かざふにとってはパラダイスです♪
あいちゃん凄い楽しそうに散歩してますね~
笑顔最高です、可愛すぎ~~
外で食べないあいちゃんが食べるなんて珍しいですね、美味しかったんですね~
親ばか大歓迎~あいちゃんの脚可愛いです
それが今満開で、ふわ~っと良い香りがするんです
抱っこしながらお茶していて、ふと下を見るとむくむくっとしたあいの手がとっても可愛かったので、パチリしました。
ワンコのお手々って、可愛いですよね~
さくらちゃんの爪は白いのよね?
りんくまさんから頂いたお菓子は、ほんと人間のワッフルと変わらない味でしたよ~
私達も初めて行きましたが、とってもきれいでしたよ~
そうですね。
旭川の方は辺り一面雪景色ですものね。
今回の水仙のお花で、春の訪れを感じて頂けましたでしょうか?
桃ちゃんもあいも女の子
一緒に親ばかぶりを炸裂させましょうね~
今日ホームセンターへ行って来ましたが、あいパパもすんごい欲しそうな顔をして見ていました。
水仙やフリージア、ヒヤシンス・・・冬の球根は、とっても香りが良いですよね♪
そうそう!
ワンコの高さに丁度水仙のお花がくるので、お写真撮り易かったです。
あいも香りが良かったからか、ニコニコ顔で良い写真が撮れました
私も知らなかったのですが、新聞を見て行きました。
そんなに無茶苦茶ひろ~~いスペースでは無かったのですが、辺り一面水仙で、かざふさんの
写真魂を刺激しそうですね
あいはご機嫌にニコニコと笑顔で歩いてくれました。
それにちゃんとカメラ目線でお写真を撮らせてくれました。
あいのおやつは、人間のです~って言われて食べても全くわからないほど、とっても美味しかったです♪
私も明日、晴れたら、どこかって思っていたのに、雨模様…(-.-)
あいちゃん、笑っている写真素敵~。
私も頑張って、絵留に笑ってもらおぅ~~(^^ゞ
道端とかに咲いているか
公園の花壇とかに咲いているのなら見た事あるけど…
いくらボランティアの方達が手入れをしているとは言え
これだけの数は大変でしょうね~
遠くからでも水仙の香りがしそうですね
あいちゃんも笑顔が水仙に負けてないですよ