
日曜日の夜のお散歩は、
いつものコースとは違う、夜桜見物コースです♪
あいは「早く行こ~、早く行こ~」と
玄関で写真を撮っている私達に催促です。
はいはい!今行くよ~♪
家から最寄の駅まで5分くらいで、
駅前に川が流れていて、
その川沿いに桜の木が植えられています。
ごめんなさい!見えにくくって
私の腕が悪いのと、
一応カメラも悪いのと・・・という事にしておこう。
もう少し桜が満開になってくると、
散った花びらで川がピンク色になってきます。
桜の木には、ぼんぼりと
皆が詠んだ句が書かれた短冊がつけられています。
所どころに、
こんなステキな桜の花びらの透かしが入った街灯があります。
↑あいの目、光ってますね
ちょっと、怖い
10時頃に家を出て行って、
「桜、きれいね~」なんて言いながらドンドン歩いて行ってたのですが、
よ~く考えたら、同じ距離戻らないと行けないのです!
家に着いたら、11時半になっていました。
はぁ~疲れた
それにしても、写真が暗くてすみません!
又お昼間に行けたら、ステキな写真を撮って来ますね!!
最後は、もう一度あいの写真で
何だか、えらくお耳立ってますね~!?
ライトアップもされていて桜の花びらの透かしの街燈も素敵です
桜の名所なのでしょうか?
夜桜見物に夜のお散歩をされる方も多いのではないですか?
うちの方は桜並木が無いので夜桜見物は出来ませんが桜の名所は昼も夜も賑わっているのでしょうね~
桜が散り始めるまで夜桜見物が楽しめそうですね
あいちゃんも又行こうね!って言っているみたいですね
ところで、遅くまでお散歩していたので月曜日の朝は大丈夫でしたか?
情緒があって。
夜中じゅうライトアップされているのでしょうか?
あいちゃん、ちゃんとカメラ目線でのハイポース!
目が光ってるのはど~して?
最後のあいちゃん。とっても満足顔で良い感じですね(^▽^)/
ね早く早くの催促可愛いです。
川沿いの夜桜見物コース最高ですね。
凄い綺麗です~
ぼんぼりも味があって、なんといっても桜の花びらの
透かしが入ってる街灯が良いですね~、桜を引き立て
ますね
うちは小さな公園に桜があるのでそこのライトアップされた夜桜で我慢してます
夜11時半になっちゃうなんて次の日大丈夫でしたか?
最後のあいちゃんなんで耳が立っているんでしょうね?
また行こうねって言っているのかな~
夜桜見物がてらのお散歩、いいですね。
うちの方もライトアップしている所があるんですが、
天気がいい日はダンナの帰りが遅いし、帰ってくるのが早い日は雨だったりと、タイミングが合いません
あいママさんのお写真で夜桜楽しませてもらいました。
あいママさんは体調は大丈夫ですか?
ここのところ、暑かったり寒かったり朝晩冷え込んだりしているので、お大事にしてくださいね。
テンプレート、素敵ですね~。
いい香りがしてきそう
そうそう肝心なことを…
あいちゃん、こっちも出張マッサージお願いします
何か久しぶりだったんで、コメントがあっちこっちでごめんなさい。
ここは、たしか『大阪桜の名所100選』に選ばれている所ですよ
お昼間に川を見ると、少~し悲しいぐらいなんですが、夜に見ると桜の花びらで良い雰囲気です♪
もう少し歩くと以前は出店が出ていたのですが、今年はどうなんだろう?
そこまで行く事が出来ませんでした
月曜日、何とか大丈夫でしたよ~
ありがとう~♪
多分、11時ぐらいでぼんぼりは消えると思いますが、
先日は一部分の所だけ遅くまでぼんぼりがついていて、ラッキーでした
ワンコちゃんのお散歩や、ご夫婦やカップルの方のお散歩で、結構遅くまで賑わっていました♪
ここの桜並木には、所どころにベンチがあったり、お花の説明の看板が有ったりと、中々ステキな散歩道ですよ
またお昼間にお散歩してみたいです。
夜桜とは又雰囲気が変わって、桜の花のピンク色を楽しみたいです。
行けたら、又お写真をアップしますね~♪
↑のは、かざふ様へ♪ でした。
いつもいつも、すみません
お久しぶりで~す♪
私、去年までは杉花粉だけだったのに、今年はヒノキにも反応しているのか、いつまでも鼻がグズグズしています。
でも、元気ですよ~
ちぇぶさんこそ、お元気でしたか?
ここの所、アップされていらっしゃらなかったので、少し心配していました。
風邪引かれてませんか?
それともパソコン教室、お忙しかったのでしょうか?
ここの桜は毎年とっても楽しみにしています♪
まるさんと中々タイミングが合わなくって、残念ね
あいマッサージ師は、大人気ですね!
行列が出来そうです