22日(日)、ねこたりあカフェに行ってきました。
オタク人生長いですが、初めての秋葉原です(笑)。
でもあまりフラフラせずに、ねこたりあカフェ1沢でしたが(笑)
まずは受付のフロアで国ねこ一同お出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/1a64734368dcce7f8778937114b115f8.jpg)
で、そこから非常階段(!)からカフェのフロアへ案内され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/38a9d2417df76eee3ceed04c283b40d6.jpg)
通された席が、なんとっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/4c1b3846c2d900bcde123d4de6d7a5a8.jpg)
オーストリア猫席でした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
かれこれ●●カフェと名の付くものに何度も足を運んでおりますが、推しキャラ席に通されたの、初めてに近いかもしれません。
そして向かいはプロイセン猫っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/21381454c2f292af7b093811d39cadad.jpg)
メニュー注文表入れにはドイツ猫!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/20102f4c2df0dbecae81b51f3b213afa.jpg)
なんというゲルマン猫領っ!!!なお席でしょう。
老け腐女子のテンションMAXです。
それだけに留まらず、なんとコースターもゲルマン全部揃いました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
とはいえ、当てたのは同行した友人と、あと近席の方から交換していただけたからなのですが(笑)
それでも全部揃うのは奇跡です!
今年の運、ここで使い果たしたかも(笑)
あと、壁の貴族猫の足元に親分猫!!
ハプス領民としても萌えMAXです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/e158ba5016310138be9151c5702112d8.jpg)
注文したメニューは以下のとおりです。
最初はドイツ猫のジャーマンドッグと貴族猫のドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/5987302c5c9c142f4aecfadc6dbee48f.jpg)
見えにくいかもしれませんが、ドイツ猫メニュー、右下にチーズの足跡がありますよ。
そしてデザートはイタリア猫のティラミスとドイツ猫のドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/90c49f7d59702f3b99ee777ea4c5e2c3.jpg)
イタリア猫、チョコでくるんが付いてます。
ドリンクの国旗柄と足跡も素敵です。
某カフェみたいにゲームタイムとかはなかったですが、グッズもちゃんと買えましたし、大変満足いたしました。
ただ、この日に限ってなのかもしれませんが、かなり冷房が効いてたので、これからいかれる方はその辺の対策をされることをお勧めします。
オタク人生長いですが、初めての秋葉原です(笑)。
でもあまりフラフラせずに、ねこたりあカフェ1沢でしたが(笑)
まずは受付のフロアで国ねこ一同お出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/1a64734368dcce7f8778937114b115f8.jpg)
で、そこから非常階段(!)からカフェのフロアへ案内され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/38a9d2417df76eee3ceed04c283b40d6.jpg)
通された席が、なんとっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/4c1b3846c2d900bcde123d4de6d7a5a8.jpg)
オーストリア猫席でした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
かれこれ●●カフェと名の付くものに何度も足を運んでおりますが、推しキャラ席に通されたの、初めてに近いかもしれません。
そして向かいはプロイセン猫っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/21381454c2f292af7b093811d39cadad.jpg)
メニュー注文表入れにはドイツ猫!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/20102f4c2df0dbecae81b51f3b213afa.jpg)
なんというゲルマン猫領っ!!!なお席でしょう。
老け腐女子のテンションMAXです。
それだけに留まらず、なんとコースターもゲルマン全部揃いました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
とはいえ、当てたのは同行した友人と、あと近席の方から交換していただけたからなのですが(笑)
それでも全部揃うのは奇跡です!
今年の運、ここで使い果たしたかも(笑)
あと、壁の貴族猫の足元に親分猫!!
ハプス領民としても萌えMAXです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/e158ba5016310138be9151c5702112d8.jpg)
注文したメニューは以下のとおりです。
最初はドイツ猫のジャーマンドッグと貴族猫のドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/5987302c5c9c142f4aecfadc6dbee48f.jpg)
見えにくいかもしれませんが、ドイツ猫メニュー、右下にチーズの足跡がありますよ。
そしてデザートはイタリア猫のティラミスとドイツ猫のドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/90c49f7d59702f3b99ee777ea4c5e2c3.jpg)
イタリア猫、チョコでくるんが付いてます。
ドリンクの国旗柄と足跡も素敵です。
某カフェみたいにゲームタイムとかはなかったですが、グッズもちゃんと買えましたし、大変満足いたしました。
ただ、この日に限ってなのかもしれませんが、かなり冷房が効いてたので、これからいかれる方はその辺の対策をされることをお勧めします。
昨日の記事、再投稿しました。
画像がズレズレで見えにくかったですね。
つい先ほど気付きました。
すみませんでした。