7月28日(日)、キャプテン翼原画展へ行ってきました。
狙ったわけではないですが、何とこの日は原作者の高橋陽一先生、そして翼くんのお誕生日だったんですね。
だからといって、特別何かがあったわけではないんですけどね。

場所は東京・日本橋三越本店7階催事場と、1階にも少しだけフリーで展示されていました。
私を腐女子へといざなった、約40年、推しているマンガです。
先日最終刊が出たライジングサンまで、全部持っています。我が家の収納スペースをかなり圧迫しております(笑)

展示された原画は、初期のC翼から最新のライジングサン、MEMORIESまで幅広く、
ライジングサンの単行本化されていないネーム原稿以外はほぼ撮影OKでした。
原画って、だいだい撮影NGじゃないですか。すごい太っ腹ですねv
とはいえ、あまりにも膨大な量なので、全部撮ってたらキリがないので、
我が推し・三杉さまをメインに撮らせていただきました。
思ってたより枚数ありましたよv

ここからが、キャプテン翼の全ての始まりですね~。
このあと、トラックにひかれそうになる幼少翼くんも、ちゃんと展示されてました。

小学生編。南葛VS武蔵のラスト。心臓病のお体で最後まで戦い、満身創痍の三杉さま。。。
南葛の逆転ゴールなのです、、、切ない。

そして、雨の中の準決勝のカラーイラスト。この画は少し珍しいですね。

こちらも小学生編のカラーイラスト。
これから準決勝だぞっ!的なヤツです。

最近までアニメでやってましたジュニアユース編のVSアルゼンチン。
三杉さま、最大の見せ場のオーバーヘッドっ!!!

最新シリーズのライジングサンのVSドイツ。
心臓病が治ったはずなのに、何故か試合中に召されそうになる三杉さま・・・。
単行本買って読んだときに久々に大騒ぎしました、、、
・・・とまあ、三杉さまはこんな感じです。
第2の推し・松山くんも撮っていたのですが、何だかんだと三杉さまは見せ場が多いなぁ・・・と
この原画展に来て改めて思いました。
他には高橋先生のサインが入っているのとかを中心に何枚か撮りました。

翼くんのバルセロナのユニホーム姿のカラー。
背番号28が2+8=10番になってます。
意地でもエースナンバーなところが好き(笑)

最新のMEMORIESから。
岬くんがいるときの明和FCメンバーのカラー。
なかなかこのお話も明和の裏話的なものがあっておもしろかったです。

そして、MEMORIESのラスト。
実は翼くんと日向さんはずっと以前にここで出会っていたんだよ・・・的なシーンです。

こちらはどでかい日向さんのイラスト。
マンガの原画ではなさそうでした。
壁一面の日向さん、ど迫力でした。
原画以外にも、過去のグッズとかも展示されてました。
私が高校生のときに買って、今でも持っている三杉さまの缶ペンケースはなかったですが、
こんなもの売ってたんだなぁ・・・というおもしろいものが沢山ありました。

こちらは、原作にも登場するイニエスタから高橋先生に贈られたユニフォーム。
中田英寿選手を始め、他の選手の皆さんの分も、滅茶苦茶たくさん展示されてました。
展示以外で、特におもしろかったのが、こちらのコーナー。
推しにひたすらシール貼り(笑)
1つのコーナーで2枚まで貼れます。

イケメン
私はとうぜん三杉さまと松山くんに1票。

ベストカップル
ここだけは意地でも三杉さまには入れなかった心狭い腐女子(笑)
翼&早苗、松山くん&美子ちゃんに1票。
ちなみに翼くんたちは一見少なそうに見えますが、これなんと2枚目です。

名勝負
これは南葛VS武蔵、東邦VS武蔵へ

必殺シュート
ここは三杉さまがいないのが、若干不満でした・・・。
オーバーヘッドもドライブシュートも打てるんですけどねっ!!
なので、イーグルショットに1票

イケオジ
ここも悩みましたが、やっぱ片桐さんかなぁ・・・。
とはいえ、連載当時は私は翼くんたちと同い年だったはずなのに、
今やイケオジたちよりも年上ですよ、、、と、若干ブルーになりました。


最後は1階の無料スペースでのお写真です。
他にもカラーイラストが沢山ありましたが、有料スペースと被っていたのでほぼ撮りませんでした。
このユニフォーム、実は少し前に発売されてて、武蔵、持ってますっ!
でも上だけしかないのですよね。
アンダーもあれば、真剣にコスプレしたいのですが・・・作るしかないですか?
あと、入場特典で全員にライジングサンの単行本最終刊の続きの冊子をいただきました。
そこそこ厚みがあってビックリしました。
そして、その中のストーリーで、ドイツ戦で召されそうになった三杉さまが、
出場に備えてアップを始めるシーンがっ!!!
わたしゃ、もう試合では出番がないものと諦めていたのですが、
何とも嬉しいことですよっ!!!
ネーム原稿、ちゃんと追いかけますよ!!
以上で原画展についてはおしまいです。
無料スペースはもうやっていないようですが、有料スペースは明日の月曜までやっているようです。
私が行ったときは日曜日だったので結構混んでいましたが、
のんびり見て回っても1時間ほどですので、ぜひっ!!!
それにしても、私がこんな年齢になっても、昭和が終わり平成、令和となっても
まだキャプテン翼の新しい話が連載されて盛り上がるなんて、夢にも思っていませんでした。
腐女子になって本格的に推し始めたのは中3ですが、小学生のときに通っていたそろばん塾の待合室に
少年ジャンプがありまして、その頃から読んでましたからね。
未だに中高生あたりで買った同人誌も、数冊ですが持ってますので。
ネームで最後まで書き切ってくださいっ!
翼くんの夢、ワールドカップ優勝まで・・・。
そしてこの日は、この後もう1カ所参りました。
もともとこのために上京する予定でしたが、原画展もやっていたので掛け持ちでv
そちらについては、また後ほど・・・。
狙ったわけではないですが、何とこの日は原作者の高橋陽一先生、そして翼くんのお誕生日だったんですね。
だからといって、特別何かがあったわけではないんですけどね。

場所は東京・日本橋三越本店7階催事場と、1階にも少しだけフリーで展示されていました。
私を腐女子へといざなった、約40年、推しているマンガです。
先日最終刊が出たライジングサンまで、全部持っています。我が家の収納スペースをかなり圧迫しております(笑)

展示された原画は、初期のC翼から最新のライジングサン、MEMORIESまで幅広く、
ライジングサンの単行本化されていないネーム原稿以外はほぼ撮影OKでした。
原画って、だいだい撮影NGじゃないですか。すごい太っ腹ですねv
とはいえ、あまりにも膨大な量なので、全部撮ってたらキリがないので、
我が推し・三杉さまをメインに撮らせていただきました。
思ってたより枚数ありましたよv

ここからが、キャプテン翼の全ての始まりですね~。
このあと、トラックにひかれそうになる幼少翼くんも、ちゃんと展示されてました。

小学生編。南葛VS武蔵のラスト。心臓病のお体で最後まで戦い、満身創痍の三杉さま。。。
南葛の逆転ゴールなのです、、、切ない。

そして、雨の中の準決勝のカラーイラスト。この画は少し珍しいですね。

こちらも小学生編のカラーイラスト。
これから準決勝だぞっ!的なヤツです。

最近までアニメでやってましたジュニアユース編のVSアルゼンチン。
三杉さま、最大の見せ場のオーバーヘッドっ!!!

最新シリーズのライジングサンのVSドイツ。
心臓病が治ったはずなのに、何故か試合中に召されそうになる三杉さま・・・。
単行本買って読んだときに久々に大騒ぎしました、、、
・・・とまあ、三杉さまはこんな感じです。
第2の推し・松山くんも撮っていたのですが、何だかんだと三杉さまは見せ場が多いなぁ・・・と
この原画展に来て改めて思いました。
他には高橋先生のサインが入っているのとかを中心に何枚か撮りました。

翼くんのバルセロナのユニホーム姿のカラー。
背番号28が2+8=10番になってます。
意地でもエースナンバーなところが好き(笑)

最新のMEMORIESから。
岬くんがいるときの明和FCメンバーのカラー。
なかなかこのお話も明和の裏話的なものがあっておもしろかったです。

そして、MEMORIESのラスト。
実は翼くんと日向さんはずっと以前にここで出会っていたんだよ・・・的なシーンです。

こちらはどでかい日向さんのイラスト。
マンガの原画ではなさそうでした。
壁一面の日向さん、ど迫力でした。
原画以外にも、過去のグッズとかも展示されてました。
私が高校生のときに買って、今でも持っている三杉さまの缶ペンケースはなかったですが、
こんなもの売ってたんだなぁ・・・というおもしろいものが沢山ありました。

こちらは、原作にも登場するイニエスタから高橋先生に贈られたユニフォーム。
中田英寿選手を始め、他の選手の皆さんの分も、滅茶苦茶たくさん展示されてました。
展示以外で、特におもしろかったのが、こちらのコーナー。
推しにひたすらシール貼り(笑)
1つのコーナーで2枚まで貼れます。

イケメン
私はとうぜん三杉さまと松山くんに1票。

ベストカップル
ここだけは意地でも三杉さまには入れなかった心狭い腐女子(笑)
翼&早苗、松山くん&美子ちゃんに1票。
ちなみに翼くんたちは一見少なそうに見えますが、これなんと2枚目です。

名勝負
これは南葛VS武蔵、東邦VS武蔵へ

必殺シュート
ここは三杉さまがいないのが、若干不満でした・・・。
オーバーヘッドもドライブシュートも打てるんですけどねっ!!
なので、イーグルショットに1票

イケオジ
ここも悩みましたが、やっぱ片桐さんかなぁ・・・。
とはいえ、連載当時は私は翼くんたちと同い年だったはずなのに、
今やイケオジたちよりも年上ですよ、、、と、若干ブルーになりました。


最後は1階の無料スペースでのお写真です。
他にもカラーイラストが沢山ありましたが、有料スペースと被っていたのでほぼ撮りませんでした。
このユニフォーム、実は少し前に発売されてて、武蔵、持ってますっ!
でも上だけしかないのですよね。
アンダーもあれば、真剣にコスプレしたいのですが・・・作るしかないですか?
あと、入場特典で全員にライジングサンの単行本最終刊の続きの冊子をいただきました。
そこそこ厚みがあってビックリしました。
そして、その中のストーリーで、ドイツ戦で召されそうになった三杉さまが、
出場に備えてアップを始めるシーンがっ!!!
わたしゃ、もう試合では出番がないものと諦めていたのですが、
何とも嬉しいことですよっ!!!
ネーム原稿、ちゃんと追いかけますよ!!
以上で原画展についてはおしまいです。
無料スペースはもうやっていないようですが、有料スペースは明日の月曜までやっているようです。
私が行ったときは日曜日だったので結構混んでいましたが、
のんびり見て回っても1時間ほどですので、ぜひっ!!!
それにしても、私がこんな年齢になっても、昭和が終わり平成、令和となっても
まだキャプテン翼の新しい話が連載されて盛り上がるなんて、夢にも思っていませんでした。
腐女子になって本格的に推し始めたのは中3ですが、小学生のときに通っていたそろばん塾の待合室に
少年ジャンプがありまして、その頃から読んでましたからね。
未だに中高生あたりで買った同人誌も、数冊ですが持ってますので。
ネームで最後まで書き切ってくださいっ!
翼くんの夢、ワールドカップ優勝まで・・・。
そしてこの日は、この後もう1カ所参りました。
もともとこのために上京する予定でしたが、原画展もやっていたので掛け持ちでv
そちらについては、また後ほど・・・。