BlogのUp遅くなりましたが
15日~17日の甲州・信州ライブツアー楽しく行ってまいりました。
15日は甲府「Cafe Pastorius」さんへ

甲府の市内から少し離れた場所に有るこのお店は、オーナーさんが
ベース弾きの方で、店名からも解る通り、かの有名なジャズ・フュージョン
のベース奏者「ジャコ・パストリアス」に因んで付けられたお店です。
店内にはベースが6本ほど。。。ウッドもエレベも有ります。

2ステージ目にはオーナーさんと一緒にセッションタイムも有り
楽しいライブとなりました。
お客様の中には、ワインを作っている方がいまして、さすが
ブドウの有名な甲州ならではのお客様ですね。
その夜は昨年にOpenしました甲府市内の「ドーミーイン甲府」に宿泊
温泉好きの私としてはライブの次ぎに温泉が大切で
ここはビジネスホテルで有りながら、天然温泉が有るんです
「天然温泉甲斐路の湯」って名前が付いてますが、内湯と大きな露天風呂
露天風呂は松本ドーミーインよりも大きくて気持良かったですね。

シングルルームでもベットシモンズのセミダブル。。。。
最近のビジネスホテルって、色々と工夫を凝らしていて素晴らしい
ですね。

もう1つのお奨めは朝食バイキング、無料なんですが和食・洋食と
品数も多く、その上美味しいんですよ。
そんなこんなでツアー1日目は無事終了
翌日は中央道で松本へ。。。。。続く
人気Blogランキングにエントリー中です!
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~
15日~17日の甲州・信州ライブツアー楽しく行ってまいりました。
15日は甲府「Cafe Pastorius」さんへ

甲府の市内から少し離れた場所に有るこのお店は、オーナーさんが
ベース弾きの方で、店名からも解る通り、かの有名なジャズ・フュージョン
のベース奏者「ジャコ・パストリアス」に因んで付けられたお店です。
店内にはベースが6本ほど。。。ウッドもエレベも有ります。

2ステージ目にはオーナーさんと一緒にセッションタイムも有り
楽しいライブとなりました。
お客様の中には、ワインを作っている方がいまして、さすが
ブドウの有名な甲州ならではのお客様ですね。
その夜は昨年にOpenしました甲府市内の「ドーミーイン甲府」に宿泊
温泉好きの私としてはライブの次ぎに温泉が大切で

ここはビジネスホテルで有りながら、天然温泉が有るんです

「天然温泉甲斐路の湯」って名前が付いてますが、内湯と大きな露天風呂
露天風呂は松本ドーミーインよりも大きくて気持良かったですね。

シングルルームでもベットシモンズのセミダブル。。。。
最近のビジネスホテルって、色々と工夫を凝らしていて素晴らしい
ですね。

もう1つのお奨めは朝食バイキング、無料なんですが和食・洋食と
品数も多く、その上美味しいんですよ。
そんなこんなでツアー1日目は無事終了
翌日は中央道で松本へ。。。。。続く
人気Blogランキングにエントリー中です!
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~

