goo blog サービス終了のお知らせ 

Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

石和温泉 深雪温泉

2010年02月05日 11時32分53秒 | 温泉
東京は夕方から雪の予報。。。そんな2月1日
無性に良質の温泉に入りたくなり、近場で前から気になってました
温泉に行ってきました。

石和温泉

我が家からは中央道の高速バスを利用して1時間
料金も安い!!

自家源泉を2本持ち、源泉掛け流し「深雪温泉」です。

料金 1,000円
泉質 アルカリ性単純温泉
温度 50.8度(完の湯)36.0度(熟の湯)
PH  8.23
噴出量 毎分1425リットル(ドラム缶7本に相当) 
性状 僅微褐色硫化水素臭味

この日は宿泊は休み。。。でもね、日帰り入浴だけはやってました。

男風呂は「柿の湯」・女風呂は「ももの湯」



石畳の綺麗なアプローチがあってお風呂に続きます

 

脱衣所と洗面は凄く綺麗!!

 



そしてお風呂は。。。
脱衣所からもお湯の流れる音が、ザァー・ザァーと聞こえます。
想像以上の湯量!! シャワーも温泉です

入った途端ぷーんと僅かながら硫黄臭がします。 良い感じ


誰も入ってないし、湯量が多いから写真撮っても写りません(笑)

 



本当はこんな感じ



(他所から拝借)
もちろん飲泉も出来ますよ。

女風呂は、50.8度(完の湯)36.0度(熟の湯)のブレンドです。


露天風呂は、お湯の張替中で、行った時には3分の2位しか
溜まってませんでしたが、なんてったって1番風呂です



石和温泉近いし、源泉掛け流しの湯量にはやられました。
また行きたい!!


そうそう、帰りに旅館のご主人と話しましたがJazzが
お好きなんですって。
この旅館でライブしたいなぁ。。。



「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 温泉・温泉街
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~