goo blog サービス終了のお知らせ 

Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

韮崎 旭温泉

2010年06月22日 08時58分27秒 | 温泉
扉温泉「檜の湯」を後にして、18日演奏予定の
グリーンヒル八ヶ岳へ

グリーンヒル八ヶ岳は新宿区民の為の施設ですが
素晴らしく豪華な施設でした。

こちらはまた後日に。

そして、演奏終了後の翌日、もちろん山梨の温泉に
行きました。

目的は韮崎「旭温泉」
温泉通の方には有名な「泡・泡」の温泉です。

入浴料 600円
泉 質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉
泉 温 40.5℃ pH7.7
噴出量 393リットル/分

畑の真ん中にポツンと建っている、超有名な温泉です。






温泉の写真はね。。。朝一番だと言うのに入浴客が多くて
撮れませんでした。

とにかくお湯の量が凄いです。
浴槽からは勿体ない位のお湯がザーザーと流れています。

そして、お湯に浸かると体中に泡の気泡が沢山まとわり
付きます。
産毛に泡が沢山付いて踊るんですよ(笑)

湯口の下は泡で温泉の色が泡で白くなってましたね。

この泡はお湯の投入直後に出来るそうで、私は運良く
湯口の真下でお湯に浸かれましたが、これ、本当に
ラッキーなんですよ


もちろん飲泉も出来ます。
鉄の味がしました

そして、この温泉を持って帰る地元の方が居るんですが
何に使うんですかね?

あの鉄の味がした温泉は料理には不向きだしね。


いゃー、また源泉掛け流しの良質の温泉に入る事が
出来ました。
温泉、バンザイ!!ですね。




「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 温泉・温泉街
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~