Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

高尾山と紅葉

2011年11月24日 16時23分14秒 | 思いつくまま
東京の多摩地区も紅葉の見頃を迎えました。

昨日の祝日は高尾山は観光客で溢れかえり
リフトやケーブルカーは1時間待ちだったそうです。

平日の今日も観光バスが何台も来ており、混んでいるので
高尾山を過ぎた辺り、うかい竹亭の紅葉が綺麗だ、との情報を
入手したので行ってきました。

食事もしないのに写真だけ撮らせて頂いちゃいました

流石、高級料亭だけあって庭も綺麗で、赤い紅葉と東屋が
素晴らしかったですね。



フォトアルバム
高尾山と紅葉


甲州街道のイチョウ並木も綺麗でしたよ。
イチョウの葉が落葉し何台もの清掃車が掃除していましたが
暫くは落葉との戦いですね。



やっぱり、日本の秋って美しいですね

応援ポチっと宜しくね
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (こうちゃんパパ)
2011-11-24 22:43:45
愛子さん、お久しぶりです。

最近体調を壊し、静かにしておりました。
ストレスによる疲労、下痢で数日点滴に通う日々…。
やっと回復したかと思ったら、椎間板ヘルニアが一気に来て歩けなくなり、リハビリに通う日々…と悲惨でした。

やっと回復してきたので、今週末は久しぶりに温泉へ出かけようと思います。

それにしても、高尾山の紅葉が鮮やかできれいですね。
癒されました!
返信する
Unknown (愛子)
2011-11-25 10:18:20
こうちゃんパパさん

ありゃ!椎間板ヘルニアですか。
場所よっては痛くなるらしいですね。

大分良くなったそうで温泉で治療出来ると良いですね。

紅葉はとても綺麗でした。
返信する
Unknown (うえちゃん)
2011-11-26 23:35:11
鮮やかな紅葉ですね。
今年は紅葉狩り行かなかったので、愛子さんのところで、紅葉狩りです。

高尾山なら凄く混んでいたでしょうね。
甲府からも近いので高尾山何回も行きました。
紅葉狩りって日本人だけの感性だそうですね。
四季がある日本人ならではの、春夏秋冬
色々楽しめる、日本人の生まれて良かった。
返信する
Unknown (愛子)
2011-11-27 09:40:41
うえちゃんさん

今年は紅葉があまり綺麗では無かったですね。

高尾山はミシュラン観光地で三ツ星を頂いてから
観光客か増えました。
大型バスが大挙して押し寄せてます。

四季を愛でる、日本人の細かい感性ならではの
楽しみ方なんですね。
返信する
紅葉 (コーチャン)
2011-11-28 05:42:26
素晴らしい紅葉の写真ありがとう。
天気の良い日に近隣の紅葉を楽しみに散策したい気分になりました。
新潟でも小生の近所にチャリで散策しても楽しめる所もあります。
完全に落葉する前のひととき。心の平穏を求めて。日本の四季を感じて。
返信する
新潟は (愛子)
2011-11-29 10:14:11
コーチャンさん

新潟の紅葉はもう終わりでしょうか。
お金を掛けずとも近場で綺麗な紅葉を見られる
場所って結構有りますよね。

八王子はソロソロ紅葉も終わりです。
楽しめる時期は短いですね。

返信する
(^o^) (エディ)
2011-11-30 00:05:45
高尾山、何気にめっちゃ人気ありますよね~

以前、車で通りがかったら、人波みがすごくてびっくりした記憶があります。

実は、自分はまだ行ったことないんだけど


いつか、平日の空いてる時を狙って行ってみようかな
返信する
山梨への通り道 (愛子)
2011-11-30 18:15:59
エディさん

高尾山は山梨に行く時に通過したんですね。
紅葉の時期は特に混んでいるんですよ。

だも近場で自然を楽しむには良い場所です。
返信する
Unknown (ヨッサン)
2011-12-01 22:35:59
燃えるような赤とはまさにこのことですね!

いや~きれいな紅葉ですね~(^^)

当方1ヶ月のブランクから復帰し、
ぼちぼちとBlog更新していきますので
またよろしくです。
返信する
再開 (愛子)
2011-12-02 01:03:29
ヨッサンさん

綺麗な紅葉でしょ。
好い場所が見つけられたので綺麗な写真がとれました。

Blog再開ですね。
楽しみにしてます!!
返信する

コメントを投稿