こんにちは。
ダイオです。

早朝、5時半に採尿したボクのおしっこを持って、おかあにゃんが病院に行って検査を受けてきました。
結果は次の通り。
潜血 −
ケトン体 −
ビリルビン −
ウロビリノーゲン −
蛋白 ±
糖 −
PH 6
尿比重 1,019
沈渣 特記所見なし
潜血がマイナスでした。菌もシュウ酸カルシウムもなし。素晴らしい結果です♪

最近ボクは元気復活してきていて、ニャキエちゃんと追いかけっこをするようになりました。
夜、寝るときもおかあにゃんの足の間で丸まって寝ます。
おかあにゃんはボクと一緒にいる1分1秒が愛おしいと言います。
少しでも長く一緒にいられますように。。。
次のおしっこ検査は、29日金曜日の予定です。
ダイオです。

早朝、5時半に採尿したボクのおしっこを持って、おかあにゃんが病院に行って検査を受けてきました。
結果は次の通り。
潜血 −
ケトン体 −
ビリルビン −
ウロビリノーゲン −
蛋白 ±
糖 −
PH 6
尿比重 1,019
沈渣 特記所見なし
潜血がマイナスでした。菌もシュウ酸カルシウムもなし。素晴らしい結果です♪

最近ボクは元気復活してきていて、ニャキエちゃんと追いかけっこをするようになりました。
夜、寝るときもおかあにゃんの足の間で丸まって寝ます。
おかあにゃんはボクと一緒にいる1分1秒が愛おしいと言います。
少しでも長く一緒にいられますように。。。
次のおしっこ検査は、29日金曜日の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます