こんにちは。
ダイオです。
ボクは今日、猫の(正確には犬猫の)歯医者さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/a33415daeae8c61569f4b60807f22ec9.jpg)
診察結果は、上の奥歯左右4本と、下の犬歯の隣の歯の状態が悪いので抜歯したほうが良い、とのことでした。
歯科の用語は難しくて、あまり覚えられなかったのですが、奥歯については歯肉炎の炎症がひどくて、犬歯の隣の歯については歯に穴が空いていて、そこに肉芽が出来ていて、とても痛いということでした。
人間だったらとても耐え難い痛みだと言われました。
詳しい診断がおりて良かったです。来週の火曜日に抜歯手術をすることになりました。
全身麻酔をかけるので、慢性腎不全のボクには難しい手術になるのですが、このまま歯の病気が進行するとご飯を食べられなくなり、体力が低下してしまう、という心配があります。
また、最近のこの体調が安定している時期を逃すと、手術自体ができなくなる、という心配もあり、踏み切りました。
火曜日にまた報告します。
ふたつともポチッとクリックして応援お願いしますにゃ♪
キジトラ猫 ブログランキングへ
にほんブログ村
ダイオです。
ボクは今日、猫の(正確には犬猫の)歯医者さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/a33415daeae8c61569f4b60807f22ec9.jpg)
診察結果は、上の奥歯左右4本と、下の犬歯の隣の歯の状態が悪いので抜歯したほうが良い、とのことでした。
歯科の用語は難しくて、あまり覚えられなかったのですが、奥歯については歯肉炎の炎症がひどくて、犬歯の隣の歯については歯に穴が空いていて、そこに肉芽が出来ていて、とても痛いということでした。
人間だったらとても耐え難い痛みだと言われました。
詳しい診断がおりて良かったです。来週の火曜日に抜歯手術をすることになりました。
全身麻酔をかけるので、慢性腎不全のボクには難しい手術になるのですが、このまま歯の病気が進行するとご飯を食べられなくなり、体力が低下してしまう、という心配があります。
また、最近のこの体調が安定している時期を逃すと、手術自体ができなくなる、という心配もあり、踏み切りました。
火曜日にまた報告します。
ふたつともポチッとクリックして応援お願いしますにゃ♪
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2843_1.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ](http://cat.blogmura.com/cat_nichijou/img/cat_nichijou88_31.gif)