こんにちは。
ダイオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/c10196e28c41a3593ab73cb412b6c4ec.jpg)
おかあにゃんがばててしまって、久しぶりのブログ更新となりました。
昨日、2月14日、ボクは検診に行ってきました。
血液検査とおしっこ検査、うんちの検査と血圧測定をしてもらいました。
おしっこ検査と血圧測定は問題なかったのですが、血液検査でクレアチニンの値が上がっていました。
なので、皮下補液を100ミリリットル以上に増やすことになりました。
うんちは、お味噌のようなゆるいうんちがもうずっと一ヶ月以上続いているので、粉末状の整腸剤が処方されました。
今日のお昼におやつに混ぜて与えてみたところ、二口ほど食べてあとはダメでした。
今後、投薬が増えていくかもしれないことも鑑みて、ここは錠剤にトライすることにしました。
今日の夕方、おかあにゃんが錠剤を買いに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/9c05addab8e485af9f06fbff79c7ab6b.jpg)
ダイオちゃん、お薬、がんばってにゃ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/54f1bed2ea0d61f3f2ac09e7039983fa.jpg)
と、言っているかどうかわかりませんが、仲の良いダイオとニャキエです。
ダイオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b7/c10196e28c41a3593ab73cb412b6c4ec.jpg)
おかあにゃんがばててしまって、久しぶりのブログ更新となりました。
昨日、2月14日、ボクは検診に行ってきました。
血液検査とおしっこ検査、うんちの検査と血圧測定をしてもらいました。
おしっこ検査と血圧測定は問題なかったのですが、血液検査でクレアチニンの値が上がっていました。
なので、皮下補液を100ミリリットル以上に増やすことになりました。
うんちは、お味噌のようなゆるいうんちがもうずっと一ヶ月以上続いているので、粉末状の整腸剤が処方されました。
今日のお昼におやつに混ぜて与えてみたところ、二口ほど食べてあとはダメでした。
今後、投薬が増えていくかもしれないことも鑑みて、ここは錠剤にトライすることにしました。
今日の夕方、おかあにゃんが錠剤を買いに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/9c05addab8e485af9f06fbff79c7ab6b.jpg)
ダイオちゃん、お薬、がんばってにゃ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/54f1bed2ea0d61f3f2ac09e7039983fa.jpg)
と、言っているかどうかわかりませんが、仲の良いダイオとニャキエです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます