ついこの間定年になって、さぁ65歳まで頑張るか~
とか思ってたけど今63歳、もうすぐ64歳になろうとしている状況で
今より勤務の負荷を減らせば、健康面の不安もさほどない状況だから
67歳まではいけそうな感じだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
同期の人とか1歳,2歳下の人達も働けるうちは頑張りたいと言っている。
元気だから仕事を辞めてやりたい事とかしていきたいと思っていたけど
働きながらでもやっていけそうな気がするって以前もここにカキコした様に
そう、あと4年は頑張ってみようかなと考えている
専門的な仕事の引継ぎは後輩達に任せても殆ど心配なくなったのでとても
気が楽になってきた。
今の日本は組織でこなす仕事であっても個人に掛かる重責は大きいので
とても忙しいし「俺がやらねば・・・」と真面目に取り組んでいる人達が多い。
だから引き継いでる最中でも本当に一生懸命取り組んでくれる。
私が会社から突然いなくなったとしても業務としてはそんなに影響はないと
思っている。
不便を感じるのは2、3日であとは流れで遜色なくこなしていけると思う。
大会社の強みなんだろうな
皆の邪魔しない様にこっそりと頑張ります