私が子供の頃は64歳といえばもうすっかりお爺さんで、
何となく家にいて殆ど期待されていない存在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
殆ど家にいて何するでもなく、でも家族の1員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でも今般では64歳は健康で毎日働いて、家族を養っている存在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
寿命が延びただけでなく、長く健康でいられるようになったんだよね。
まだ不満や不安な所は沢山あるけど、職場の人達や家族に支えられて
まだまだ元気に生きて行けそうな気がするよ。 感謝・感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
身体を動かしておおらかな心を持ち続ければ楽しくやれそうだよ
何となく家にいて殆ど期待されていない存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
殆ど家にいて何するでもなく、でも家族の1員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
でも今般では64歳は健康で毎日働いて、家族を養っている存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
寿命が延びただけでなく、長く健康でいられるようになったんだよね。
まだ不満や不安な所は沢山あるけど、職場の人達や家族に支えられて
まだまだ元気に生きて行けそうな気がするよ。 感謝・感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
身体を動かしておおらかな心を持ち続ければ楽しくやれそうだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます