愛占館はじめてのブログ

東洋占術
六壬神課、算命学、四柱、風水、方位
姓名判断、周易、手相、タロット
対面・通信鑑定、占い教室、結婚相談

未確定ですが (鑑定師募集)

2011-12-07 21:46:32 | 占い
来年は辰年です。


壬辰ですから水龍が動き出すとき。


辰巳天中殺(天王星人)ですのでマイナスの面で考えると
良くない運気ですが


プラスの面で見ると第一守護神が巡ってきますから
土の中から目覚める龍の如くようやく始動する時。
再来年は癸で第三守護神が巡ってきます。


5年間の館から飛び出て、表の舞台へ



まだ構想段階で確定していませんが、伊勢で占いをできる方を
募集します。

占断技術  ×の技術は募集しません
1、 ○手相、人相(金面玉掌)
2、 ○四柱推命
3、 ○算命学
4、 ○周易
5、 ○梅花心易
6、 ○六壬神課
7、  奇門遁甲
8、  断易、五行易
9、 ○タロット
10、 カバラ
11、×九星気学
12、×0学

運勢を鑑定し求占者に希望と夢を伝えられる鑑定師

面談要

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文暦第17号 12月10日~ 仕事運

2011-12-07 17:52:29 | 占い
伊勢天文暦  12月10日~1月9日までの運勢
陰陽道 六壬式占

各月生まれの仕事運

1月(1月6日~2月4日くらいの生まれ)
公明正大に努力し前向きに取り組むことで順調に進展します。協力者や思わぬチャンスに恵まれそう。
成績が向上し実力が開花しそう。ただし、油断や自信過剰は禁物。

2月(2月5日~3月5日くらいの生まれ)
不安定になります。思わぬ障害が発生しやすく予定が狂いがち。四対の連絡を受けやすい。
誤った情報や噂に惑わされがちですから正確な情報をつかみ土台を固めること。

3月(3月6日~4月4日くらい)
障害があり思うように進展しません。怒りや頑固さが出ると思わぬトラブルを招きやすい運気です。
人を利己的に支配しようとすると周囲から反感を受けやすいので調和に心掛けること。

4月(4月5日~5月4日くらい)
障害が多く難しい状況です。準備不足で実力も不足傾向。しっかり計画して行動を。
衝動的な行動はしないこと。誤ったアドバイスを受けやすいので注意すること。

5月(5月5日~6月5日くらい)
今まで長い間努力をしてきた人は吉運。またこれから始めることは時間はかかりますが目的は達成しやすい。
強い意志を持ち、大きな理想と誇りと情熱を持って進めること。

6月(6月6日~7月6日くらい)
状況は停滞運。思うように進展しません。新しい考え方、やり方を導入する必要があります。
自分の殻に閉じこまらず根気良よく行うこと。衝動はNG。身内とよく相談をしてから。

7月(7月7日~8月6日くらい)
不安定です。自ら支障を招く傾向があり中途で挫折し勝ちです。不協和な人間関係になりやすい。
柔軟さと協調性を持つこと。恩を仇で返されやすく親切や同情で行ったことは相手のためになりません。

8月(8月7日~9月7日くらい)
今は性急な行動は避け忍耐強くやるべきことをやっておくこと。
最初は期待通りにいかなくてもやがて良い方向に進んでいきます。
性急に事を進めてはいけません。

9月(9月8日~10月7日くらい)
状況は安定傾向。現状を守っているのが無難です。目先の欲に惑わされないこと。
不動産、財産などの所有運がありますので、家の中に家具や置物が増えそうです。

10月(10月8日~11月6日くらい)
今まで努力を積んできた人は吉となりますがそれ以外の人は思わぬ障害が起きたり実力不足です。
体力や気力も低下しやすいとき。不注意なミスをしないこと。

11月(11月7日~12月6日くらい)
地道に粘り強く努力をすること。規律正しい生活をして自分を鍛えるとき。
不老や忍耐など努力したあとに徐々に順調に向かいます。
几帳面で正確さを要求される仕事を任されやすいとき。

12月(12月7日~1月5日くらい)
状況が安定するまで待つか思い切った改革をする必要があります。
目標を明確にして再度頑張る必要があります。感情が不安定で偏見を抱きがちで考えがまとまらない傾向です。
衝動的行動はしないこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天文暦第17号 12月10日~ 恋愛運

2011-12-06 08:00:30 | 占い
【12月10日からの各月生まれの恋愛運勢】


伊勢天文暦 12月10日~1月9日までの運勢
陰陽道 六壬式占

各月生まれの恋愛運

1月(1月6日~2月4日くらいの生まれ)
あせらず調和に心がけ、積極的に人と交わり出会いの機会を求めること。過去の恋人との縁を戻すこともあります。

2月(2月5日~3月5日くらいの生まれ)
あせるとうまくいきません。相手の気持ちを配慮しながら最初は友人として
気長に交際を進めればやがて恋愛関係に移行します。多少の障害や変動はありますが忍耐強く進めること。

3月(3月6日~4月4日くらい)
しだいに成立に向かいます。自分の気持ちを素直にあせらずに伝えていくことが大切です。
時間をかけて穏やかに進展させれば良くなります。

4月(4月5日~5月4日くらい)
状況が不安定になりがちで内実ともに調和が取れない傾向です。
わがままや欲求を相手に求めるとうまくいかず、あるいは不純な関係になりがちで結局は後悔します。

5月(5月5日~6月5日くらい)
状況が安定し改善されてきます。一時的に失恋してもやがてもっと良い出会いが訪れますから
心を開いて待つことです。規則正しい生活と節度をわきまえること。

6月(6月6日~7月6日くらい)
うまく進展しにくい状況です。一時的に成立しても惰性の関係になりがち。
健全な態度で臨んでいくべきです。愛情の押し売りはNG。一人前として評価される努力を。

7月(7月7日~8月6日くらい)
チャンス到来です。気持ちを素直にして受け入れることが大切です。
去る恋人は追わないこと。もっと良い出会いがあります。思いがけない援助や良い縁談話があるかも。

8月(8月7日~9月7日くらい)
気持ちが通じ合いません。成立しても表面的で打算的な関係で結局は別離の傾向です。
無理に進めても不満が出そうです。今は時期を待つこと。

9月(9月8日~10月7日くらい)
今は慎重になり辛抱の時です。あせると不和や別離になりそうです。
騙されたり悪い誘惑を受けやすいので注意。毅然とした態度が必要。あとで良い出会いがあります。

10月(10月8日~11月6日くらい)
安定傾向です。とりあえず友情は成立しますが恋愛に発展するにはまだ時間がかかりそうです。
恥ずかしがらずに素直に自分の気持ちを伝えることが大切です。昔の恋人や友人に出会うかも。

11月(11月7日~12月6日くらい)
今はうまくいきません。片思いや失恋に終わる傾向です。
誤解を受けないように慎重な行動をとり好機が訪れるのをしばらく待つべきです。軽率な行動は避けること。

12月(12月7日~1月5日くらい)
とりあえず友情は成立しますが恋愛に発展するには少し時間がかかりそうです。
あせりは禁物。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ潮時

2011-12-05 22:00:02 | 占い
そろそろ
潮時


辰巳天中殺ですから
今決めることは今年中に


酔客
騒音
異臭はごめん被ります。


おかげで5日間休業
大きな痛手です。

何本、点滴を受けたことやら

そうそう3日の日は救急車で救急病院へ
救急車に乗ったのは55年ぶり


6年目ですから、次のステップへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の吉凶

2011-12-02 22:35:12 | 占い
年末年始の日の吉凶は……



おおむね穏やかな日になりそう。


12月30日は最大吉
12月31日は中吉
1月2日 大吉
1月3日 最大吉
1月4日 大吉


1月5日は最大凶


1月2、3、5日は津の「松菱百貨店の新春占いストリート」
に出演します。

1月4日は定休日ですが尾上店に待機しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする