ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

雨の中。

2009-07-01 22:46:33 | 
昨日、友達とお祭りに行く約束をしていたホップ。
でも昨日は「みんないけなくなった」とのことで。

私達が「お祭りに行くから一緒に行こう」と誘ったけれど
「行かない」とお留守番。

で、今日。
部活も早く終わるからみんなと一緒にお祭りに行くとの事。

16時40分過ぎ。
ジャンプをミニバスの練習に送るのに車で家から右折すると。
左方面から大きく手を振る制服姿の男。
ホップじゃねぇか。。。

と車をUターンしてホップ&友達方面に走らせると。
さらに大きく手を振るホップ。

「こいつ、まだまだ可愛いトコあるな」
と思いながら、前方後方から車が来ない事を確認し、
ホップの脇で急停車してやると。
ホップの友達大爆笑。

「祭り行くの?」と聞くと、行くとの事。
「ジャンプ送ってすぐ帰るから、ちょっと待ってて」

家に戻ると、着替えてるホップ。
ちょいと小遣いを渡すと、嬉しそうに出掛けていきました。

小雨だった夕方。ホップが帰ってくる時間前になると雨も強くなり。
びしょびしょになって帰ってきたホップ。

「余ったら返してね」と言って渡した小遣いもほとんど使い、
戻ってきたのは10円ガムの当たりの紙。

ま、いっか。

雨の中、中学生になって20時まで友達と過ごせるお祭りを楽しんできたからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り話

2009-07-01 22:46:18 | 
昨日、写真UPして文章書こうと思ってたのに、
パソコンの前で寝てました

昨日から始まったお祭り。
実家の両親も誘って(私の出費削減を狙って??)
ステップとジャンプと私と両親で歩いていってきました。

ステップにはどこに行くか伝えられなかったけれど、
みんなで歩いて出かける事が嬉しくて。
そして何かを感じ取ってるらしく、
ぐいぐい手を引っ張り歩く方向はお祭り方面。
お祭りが見えた時にはもう極上の笑顔!

みんなステップのこの笑顔を見ると、楽しさ、幸せ倍増

実家の両親はこのステップの笑顔が大好き。
実家の母は私に1度だけ「この子は天使の子なんだよ」と言いました。
正直、母の事はあまり好きではなかったけれど
母のこの言葉に心を軽くしてもらいました。
車で15分のところに住む母は今、さりげなく私を助けてくれます。
非常にありがたいです。

お祭りを一通り歩き、戻って行く時、
仕事から帰ってきた夫と合流(打ち合わせ済み)
みんなでまたお祭りの雰囲気を楽しみ、
家に戻ってきました。

ジャンプもばあちゃんから小遣いをもらって好きなゲームしたり、
そのほかにじいちゃんからお金を出してもらってゲームしたり。
私と行く以上に、思いっきりお祭り楽しめたかな?

ステップ。
お祭りの雰囲気だけでお腹いっぱいって感じだったけれど、
欲しいものの前で「頂戴」したり、
カキ氷を食べたり、終始ニコニコ笑顔でした。
そして・・・
ずっと私と手を離す事無く。
私が財布など取り出す時、手を離すと自分からばあちゃんと手を繋ぎ。
家を出てから、多分ずっと誰かと手を繋いでいたはず。

金曜日のあの1件、何かを感じ取ってくれたのかな?
なんて思ってます。

また、来年もお祭り行こうね。
また、みんな元気にそろってお祭りに行けますように。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする